組合せ論
組合せ論
「数え上げ」や「グラフ理論」などの組合せ論の初歩を学習する.組合せ論は,離散数学の一分野であり,アルゴリズム論,計算量理論,暗号理論,符号理論といったコンピュータサイエンスの様々な分野で応用されている.本講義では,集合・論理といった離散数学の導入部分の復習から始め,前半は数え上げに関する基礎事項,後半はグラフ理論の初歩を学習する.
講義スケジュール
離散数学の復習(集合・論理)
順列と組合せ
二項係数
鳩ノ巣原理
包除原理
演習1
到達度確認テスト(中間)
グラフ(グラフとは,完全グラフ・正則グラフ)
色々なグラフ1(二部グラフ)
色々なグラフ2(オイラーグラフ,ハミルトングラフ)
色々なグラフ3(木,根付き木)
マッチング
グラフ彩色(頂点彩色・辺彩色)
演習2
テキスト
Last Update: 01/September/2024