イベント一覧
詳細
イベント名:スポ協陸上部12月練習会(駅伝力強化事業)兼晴れの国岡山駅伝に向けたトライアル第2弾
日時:2024/12/1(日) 9時~12時
場所:津山陸上競技場
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方、晴れの国岡山駅伝出場を志す方
参加費:無料
内容:
1 3kmトライアル 10分27秒~
2 200m流し×2本 29秒~
詳細
イベント名:スポ協陸上部11月練習会(駅伝力強化事業)兼晴れの国岡山駅伝に向けたトライアル第1弾
日時:2024/11/17(日) 9時~12時
場所:津山陸上競技場
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方、晴れの国岡山駅伝出場を志す方
参加費:無料
内容:
1 3kmトライアル 9分35秒~
2 200m流し×3本 27秒~
詳細
イベント名:スポ協陸上部10月練習会(駅伝力強化事業)
日時:2024/10/14(月・祝) 9時~12時
場所:落合総合公園(岡山県真庭市下市瀬586-3)
→ハイランド落合駐車場集合
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
講師:高橋正尚氏(colors)
参加費:無料
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導(座学)
2 公園内のランニングコースを利用した練習
※ランニング講師:高橋正尚氏(colors)
詳細
イベント名:スポ協陸上部3月練習会
日時:2024/3/17(日) 9時~12時
場所:宮芝スタジアム(岡山県真庭市久世1435)
→宮芝スポーツ会館集合
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
講師:高橋正尚氏(colors)
参加費:無料
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導(座学)
2 宮芝スタジアム周回コース(約500m)を使ったランニング練習
→500m×5 レスト3分 1,33~
備考 : 宮芝スポーツ会館を使用します。上履きをご持参ください。
宮芝スタジアム(岡山県真庭市久世1435)
※ランニング講師:高橋正尚氏(colors)
詳細
イベント名:スポ協陸上部2月練習会
日時:2024/2/18(日) 9時~12時
場所:久世体育館(岡山県真庭市久世266-2 )、宮芝スタジアム(岡山県真庭市久世1435)
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
→12人参加
講師:高橋正尚氏(colors)
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導(座学)
2 宮芝スタジアム周回コース(約500m)を使ったランニング練習
→500mレペティション×5 レスト3分 ※1'33~
詳細
イベント名:スポ協陸上部1月練習会
日時:2024/1/6(土) 9時~12時
場所:岡山県津山陸上競技場( 岡山県津山市志戸部245)
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
⇒4名参加
講師:高橋正尚氏(colors)
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導(座学)
⇒ドリル(腕振り中心)
2 競技場外周を使用した駅伝練習
⇒女子 1000mインターバル3本(レスト1分30秒) 4'33秒/km~
男子 2000m 3'37秒/km~
備考 :
詳細
イベント名:スポ協陸上部強化練習会
日時:2023/12/27(水) 9時~12時
場所:落合総合公園(岡山県真庭市下市瀬586-3)
※ハイランドおちあい駐車場集合
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
⇒7人参加
講師:高橋正尚氏(colors)
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導(座学)
⇒腕振り中心のドリル実施
2 公園内のクロスカントリーコースを利用した練習
⇒jog 3km 5'00/km
1000m × 3 ※レスト3分
3'33/km~
詳細
イベント名:スポ協陸上部12月練習会(兼晴れの国岡山駅伝代表選手選考トライアル第2弾)
日時:2023/12/3(日) 9時~12時
場所:岡山県津山陸上競技場( 岡山県津山市志戸部245)
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
中学生以上で晴れの国岡山駅伝の代表選手を志す方
⇒20人参加
内容:
1 競技場外周を使用したタイムトライアル
3km(ロード)タイムトライアル 9'45~
2 その他駅伝練習(JOG・補強等)
200mインターバル×5本(レスト200mJOG)
15分JOG
※希望者のみ
ウエイトトレーニング(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト等)
備考 :
代表選手の選考は、本年度の競技実績、本トライアルの結果等を踏まえ、総合的に判断して決定を行います。
協力:美作アスレチックス(https://mimasakaamariku.amebaownd.com/)
※結果・写真等は、順次掲載予定です。
大会結果
【全結果】
【男子の部】
【女子の部】
大会要綱
イベント名 : 第1回 キッズ・クロスカントリーリレーH I R U Z E N
会場 : ⾵のパレット HIRUZEN(真庭市蒜山上長田2300-1) クロスカントリーコース(約1.5km周回コース、芝・⼀部チップ等)
日時:2023/11/23(木・祝)
8:45〜10:00 受付時間
11:00 競技開始(リレ―男⼦・⼥⼦の部とも)
種 ⽬ : リレー 男⼦・⼥⼦の部(1区間1.5km、5区間で合計 7.5km)
チーム : 6名以内で1チームを構成(監督1名 選⼿5名 補⽋1名(任意)まで 。)
※男⼥混成の場合、男⼦の部での出場。
※ 補⽋は体調不良等によりやむをえない場合、他のチームでの出場可。
参加資格 : ⼩学⽣ ※スポーツ傷害保険に加⼊していること
参加費 : 1チーム 1,000円 (当⽇受付時に⽀払い)
申込期間 : 2023年11⽉10⽇(⾦)22:00〆
※男⼥各30チームに達した場合、申し込み期間であっても締め切り
表 彰 : 表彰は1〜3位まで及び、各部⾨の区間賞
競技規則 : 2023年度⽇本陸上競技連盟規則と本⼤会申し合わせ事項による。
その他 :
・荒天(雪等)の場合は中止とします。又、感染症蔓延等の事由により、
⼤会の中⽌やルール変更等を行う可能性があります。
予定等変更がある場合は、随時ホームページ等を通じて告知します。
・アスリートビブス(ナンバーカード)・タスキは、当⽇選⼿受付で交付します。
タスキは競技終了後参加団体毎に返却してください。
(破損や紛失をされた場合は、別途実費請求いたします。)
・ローカルルールとして、申し込みは5名以上でないと受け付けないが、
5人申し込みで欠員が出た場合でも出走可能とする。
この場合、総合順位はつかないが、個人順位はつけるものとする。
・主催者は怪我及び事故について応急の処置はするが責任は負いません。
不整地のため、転倒や捻挫などが起こりうる旨、監督者は十分指導をお願いします。
また健康管理には⼗分に気をつけてご参加ください。
問い合わせ :
ご不明な点は下記まで。
kusekurabu@gmail.com 担当 : 久世クラブ ⼤前
共催 : 真庭市スポーツ少年団陸上部(久世クラブ)
詳細
イベント名:スポ協陸上部11月練習会(兼晴れの国岡山駅伝代表選手選考トライアル第1弾)
日時:2023/11/19(日) 9時~12時
場所:岡山県津山陸上競技場( 岡山県津山市志戸部245)
講師:高橋 正尚氏(Colors)
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
中学生以上で晴れの国岡山駅伝の代表選手を志す方
参加費:無料
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導(座学)
2 競技場外周を使用したタイムトライアル
⇒3km(ロード折り返し1kmコースを使用) 8名参加
備考 :
代表選手の選考は、本年度の競技実績、本トライアルの結果等を踏まえ、総合的に判断して決定します。
協力:美作アスレチックス(https://mimasakaamariku.amebaownd.com/)
詳細
イベント名:スポ協陸上部2023年度10月練習会
日時:2023/10/9(月・祝) 9時~12時
場所:真庭市立遷喬小学校(岡山県真庭市久世100)
講師:高橋 正尚氏(Colors)
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
⇒18人
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導
⇒リズムジャンプ、リズムに合わせて走る練習
2 外周等を利用したランニング練習
⇒・外周(600m)jog * 3 ※ペース4'00分/km~、リズム重視
・坂ダッシュ(100m程度 * 3) * 2 ※リズム重視
・外周600m * 1 ※ペースフリー
詳細
イベント名:スポ協陸上部2023年度9月練習会
日時:2023/9/18(金) 9時~12時
講師:高橋 正尚氏(Colors)
対象:概ね小学生高学年以上で走るのに興味がある方
⇒5人参加(一般2、中学生3)
内容:
1 ランニング講師によるランニング指導
2 クロスカントリーコースを利用したランニング練習
⇒クロカンコース1kmコース3週(3km) jog 13'00~
クロカンコース500m×3 rest=3分 1'33~