内科医として普段診察室で患者さんに向けてお話している内容を、ホームページでも公開することにしました。
2020年4月、Facebookで「コロナ感染から身を守る方法」という文章を友人あてのつもりで投稿したところ、シェアがシェアを読んで25万件の閲覧を頂きました。ニュースでも取り上げられることになり、思いもかけないことに驚きました。投稿した内容は、ウイルスのうつり方を牛乳やペンキが飛び散る様子にたとえて説明したものでした。新型コロナウイルス情報の解説は、多くの方に求められていると感じ、その後もFacebookでコロナ関連の解説を投稿し続けました。Facebook内の「ノート」という長文編集機能のおかげで、長い解説も比較的読みやすい画面でお読みいただくことができました。
2020年10月末日でFacebookの長文編集機能が終了になるという通知が来ました。
そのため、Facebook以外の読みやすい媒体でも情報提供を行う必要があると感じました。
この機会に、コロナに限らず様々な医療情報の解説を載せたサイトを作ろうと思いました。日頃から、「患者さん達に、心から『なるほど!』と思っていただくこと」を仕事の大きな目標にしてきたので、日頃の願いにも合致するものです。
2020年11月
眞鍋 葉子