マルシェやライブなどは10:00~15:00
仕事、家事、育児… 毎日追われて自分の事は後回しにしていませんか?
ママのキャリアサミットは、
ママが人生の主人公になるイベントです!
子育て中のママが企画した、子育てとお仕事の両立について考え
ママの経済的×精神的な自立に向け、沖縄で女性活躍されている経営者の人生から志を学び、
グループワークを通して、ママではなく”わたし”の人生について考え語り合う時間を設け、ママの人生を応援しあうイベントです。
ママのキャリアサミット 10:00~12:30
10:00~開始 主催挨拶
10:10~3名の女性経営者によるキャリアストーリー
11:00~キャリアとは?子育てのゴールやキャリアや人生のゴールについてのグループワーク/ディスカッション
12:10沖縄を代表する女性経営者からママへ向けたメッセージ
12:20写真撮影
先着50名様 場所:てだこホール市民交流室 参加費:1500円 お申込みはこちら
株式会社沖縄ウィメンズスポーツクラブ 代表 岩井香寿美
0歳から水泳を始める。スポーツが好きで、ハンドボール選手をしていたが、ケガで途絶える。沖縄の女子サッカーチーム琉球デイゴスを九州準優勝まで導く。
学生サービスセンター株式会社 代表 高江洲由香
シングルマザー、キャバ嬢として煌びやかな世界で、家族を守るために稼いできた。しかし、子どもとの時間がなかった。大黒柱として必死に働いてきた。某保険会社では、一年で所長へ。学生サービスセンター株式会社では、入社4か月で社長となる。
一般社団法人Spport Parrenting Lab 代表理事 宮城綾子
保育士として長年保育園に勤務。出産後、保育はできるが、子育てができないことに悩み、子どもから学ぶ。
「あなたの子育ての伴走者に!」をモットーに県内の学校や保育園などで、子どもの才能を伸ばす関わり方の指導を行う。
Stand Up!Motherプロジェクト (株式会社うむさんラボ) 多和田 樹里
「一人ひとりが自分の人生を楽しめる世界」を目指すため、国家資格キャリアコンサルタントを取得。
シングルマザーで苦労した経験から、現在はシングルマザーのキャリア支援プロジェクトを行っている。
沖縄首里女性活躍ロータリー衛星クラブ議長
沖縄を代表する経営者
「頑張る女性を応援する」をモットーに現在は奉仕活動を通し沖縄県のリーダーを育てる。
首里琉染 代表
沖縄の入り口に立ち52年の首里琉染。
沖縄の伝統文化を守り、地元や観光のお客様へ沖縄のすばらしさを発信し続ける。
事業家
元モデル/CM、アニメ歌手
15歳から40年以上働き続け、現在は遊ぶ事を志事にし人生謳歌中。
住友生命
18歳で第一子出産。シングルマザーとしてがむしゃらに働き育て上げる
再婚後、21年ぶりに、第二子出産。絶賛子育て中。
”もしも”の時お役に立ちたい想いで保険の仕事を行っている。
外資系小売業にてラグジュアリーコンシェルジュとして、
20年従事。様々な業種の方々と関わりながら、
集客から顧客向けイベント企画運営、社内人材育成等に携わる。
※写真はイメージです
土木コンサルタント
シングルファザーで子供たちを育て上げる。
「縁する人に教育で生きる力を伝える」をモットーに活動中。
沖縄女性活躍ロータリー衛星クラブ子ども可能性支援委員会委員長
バスガイドから転職し
キャリアコーディネーターとして県内の学校で進路について授業を行う。
現在は、南城市にて、飲食店を経営し地域をよくする取り組みや
沖縄の伝統文化を伝えていくために日々奮闘中。
社会福祉士
民生委員永続9年
地域がセーフティーネットになる
婦人会や自治会など地域の為に尽力する。
英語講師として予備校に20年勤務
その後、独立し大学受験コンサルタントへ
EQ絵本講師やSAXプレイヤーとして多方面で活躍中。
合同会社O.T.ファクトリー代表
沖縄首里女性活躍ロータリー衛星クラブ幹事
として、衛生クラブと共に走っています。
10:00~15:00マルシェ開催(会場入り口付近)
12:45~子ども食堂(ステージの方)
子ども100食限定!無料!
13:30~14:00基調講演(ステージ)
「沖縄の豆腐を世界に発信するまで」
カフェSOYSOYオーナー 具志堅玲乃(あきの)さん
10:00~15:00会場内では、マルシェも同時開催!
ママは、ママのキャリアサミットでお勉強して、子どもたちとパパはマルシェでたっぷりあそんでね!
マルシェ出展者紹介ページは近日公開お楽しみに!
12:45~は子ども食堂も開催。こども限定100食!無料です✨
提供 子どもカフェひかり
沖縄本島北部出身。本部町の老舗豆腐店の娘として生まれる。2014年より豆腐を使ったSOYSOYカフェ経営。身体に優しいをテーマに本部店、名護店、那覇パレットりうぼう店、ECサイト展開。県外にも多くのファンを持つ人気店に育て上げる。夢はママを支える保育園や地域支援、頑張るママを応援する環境を創ること。
そして、海外展開も計画中。ママこそ可能性に満ち溢れている!!その体現者でもある。
浦添 アイムユニバースてだこホール内
▶市民交流室◀
駐車場あり
協賛