メモリアルジャージーアートのプロフレームス

 弊社の作業工程を是非ご覧ください

ご依頼主から届いたウェアをチェックします

→届いたユニフォームやブレザー等を開ける所からビデオや写真を撮る

→傷やシワ、剥がれ等の確認をする

→傷があれば証拠を残す

 サイズの把握

→額のサイズを決定

 色の選択

→表面に来るマットボードの形状や色を決める

→2枚重ねなのでウェアやチームカラーに合わせる

マットボードの作成

→ウェアのサイズや色に合わせたマットボードを専用の大型機械でデザインどおりに切断

プレートに書く内容を決める

→お客様から入力いただいたオーダーフォーマットから表面マットに装着するプレートや刺繍等の形やデザインを決め制作

写真の準備

→頂いた写真やデータから表面マットに合うサイズにし長持ちするようプリント後に特殊加工

ウェアの形が崩れないようにボードを挿入し額との位置を精密に合わせる

→シワやヨレ等が出来ないようにユニフォームやブレザーの型に合わせてユニフォーム型、ブレザー型ボードを製作

→額の裏板にウェアをピッタリ来る位置にピン等で固定

→ウェアにシワが出来ない様、番号等が曲がらない様に細かい調整

装飾品をセット

→表面マットにプリント、裏打ちされた写真、名前や記録の入ったプレート、チームのロゴや歴史を刻まれた刺繍やプレートを装着

表面ガラス処理

→UVカットのアクリル版を丁寧に磨き、埃や塵を排除

→写真やプレートの着いたマットボードを装着

完成です