卒業生を送る会ありがとうございました!
6年生は大きく成長して立派に卒業しました。
全員バスケを続けてくれるようで指導者としてはとても嬉しいことです。
これまでクラブや子供たちを支えてくださいました保護者の皆様にも感謝したします。
卒業生の今後の活躍を祈っています!!
smile elephants!
3/14 嬉しかったこと
エレファンツ1期生が会いに来てくれました♪道でばったり会った2期生も飛び入りです!
本当に皆、好青年になっていましたよ~!!
頑張っていること、目指していること、悩んでいること、親に感謝していること
たくさん話してくれました。
卒業生の成長は指導者の励みです。
「エレファンツ楽しかった」の一言でパワーをもらいました♪
smile elephants!!
3/6 卒業生を送る会の案内をUPしました。
この時期は複雑です。
新チームがスタートして全員ひとまわり成長してワクワクする気持ちと。
6年生が卒業していく寂しさと。
卒業アルバム「ハイファイブ」を作っていますが
たくさんの写真を整理していると楽しい思い出ばかりで。
中学に行っても頑張って欲しいです。
本当に良いチームを作ってくれた6年生に感謝しています。
2/27 3日3日の練習試合の対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いします!
Go elephants !!
2/17 練習試合の対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いします!
Go elephants !!
1/27 ひよこカップ、町田八王子大会、多摩リーグ新人戦の
対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いします!
1/19 明日は紅白戦!
明日は1日中紅白戦を行います。
小学校の練習ではなかなか見学ができませんが
明日はぜひ見に来てください。
お父さん・おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に
連れてきてください♪
応援よろしくお願いいたします!
Go elephants!!
鈴木正三杯が終了しました。
男女とも惜しい結果になりましたが
チームとしては多摩リーグのゲームからは大きく成長したと思います。
ゲーム慣れしていない差が大きいと感じていますが
今はゲームより個のスキルを伸ばす時間だと辛抱して取り組んでいます。
もちろん個のスキルを伸ばしながらゲームにも勝てるように
頑張っていきたいと思います。
12/31 今年も一年間ありがとうございました。
多くの皆様に支えられ、充実した活動ができました。
来年もよろしくお願いいたします。
新年早々に鈴木正三杯があります。
試合メンバーは体調を整えて、体力を落とさないようにしてください。
Go elephants !
12/14 クリスマス会♪
プログラムをUPしました。楽しい企画が盛りだくさん!
子どもたちも、いろいろな出し物を考えているようです。
フリースロー大会は豪華景品!
smile elephants!!
12/6 鈴木正三杯の対戦表をUPしました。
Go elephants !
12/5 「心」が土台
「心・技・体」という言葉はスポーツの世界でも有名です。
この言葉を表すピラミッド型の図があるのですが
先ず土台に「体」があって、その上に「技」「心」の順に積み上がる。
その様な考えが一般的な考えなのですが・・・
私は「心」が一番土台にあるのではないかと考えます。
しっかりとした「心」が全てのベースになるのではないかと。
「やさしい心」「思いやる心」「強い心」「頑張る心」・・・
エレファンツの子どもたちは「やさしい思いやりのある子」が沢山いて
上級生はその見本となって本当に良いチームを作ってくれています。
さらに「強い心」「頑張る心」が備わってスポーツ選手としても成長して欲しいと思っています。
競技者としてのしっかりとしたベースを作り
壁に当たっても「なにくそ!」と思って一歩前に出る。
最近のエレファンツにはそんな「強い心」も必要ですね。
保護者の皆様へ
指導者は子どもたち一人ひとりの個性と向き合いながら
その可能性を伸ばしてあげたいと思っています。
子どもたちの「自主性」をどう引き出してあげるかが勝負ですが
それをうまく引き出してあげられていないのは、私の指導のいたらない点だとも思っています。
子どもたちと一緒に考えて、ともに成長したいと思います。
引き続き、エレファンツの応援よろしくお願いいたします。
いつも温かく見守っていただき、感謝申し上げます。
smile elephants!!
11/29 多摩リーグ対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いします!!
Go elephants !
インフルエンザなどが流行する季節になりました。
子供の体調管理をしっかりとお願いいたします。
チーム内での二次感染を防ぐためにも、少しでも様子がおかしければ
練習を休むようにしてください。
チームの安全活動マニュアルをもう一度ご確認ください。
よろしくお願いいたします!!
11/18 5日の練習試合の写真をUPしました。
11/3 5日の練習試合の対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いいたします♪
11/1【保護者対象】スポーツ障害予防講習会のお知らせ(重要)
エレファンツでは成長期特有のスポーツ障害予防のため
保護者対象の講習会を開催しています。
子供のスポーツ障害予防には保護者の協力がかかせません。
日常の生活にストレッチを取り入れるだけで予防できることが多く
親子で取り組んでいただき、子供達が元気にプレイできる環境を作りたいと思います。
※ご家庭での用事がない限り、必ず参加して下さい。
日時 平成29年11月5日(日) 18:00~19:30
場所 サン町田旭体育館(多目的室)
講習内容 成長期特有のスポーツ障害について
障害予防のストレッチ指導
講師エレファンツトレーナー 一恷接骨院 島田先生
※動ける服装でストレッチを体験してください。(更衣室あり)
※時間中は参加者の子供のために会議室を確保しています。
※エレファンツOB・OGでスポーツ障害等でお悩みの方は参加可能です。
コーチにご連絡ください。
10/22 関東大学1部のリーグ戦の観戦に行ってきました!
コーチの母校が子供たちの応援で見事勝利。
応援ありがとうございました♪
子供たちはベンチ裏に入れていただき、迫力あるゲームを観戦しました。
最後は勝利した選手とハイタッチ、楽しい1日でした♪
ひなた村デイキャンプは台風のため、11月23日(木、祝)に延期になりました。
10/7 ひなた村デイキャンプ10月22日(日)のお知らせをUPしました。
野外でカレー作り、デザート作りにチャレンジ!
エレファンツのレクはバスケより重要♪
smile elephants!!
9/23 ひよこカップ対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いします!
Go elephants !
8/30 夏合宿が無事終了しました。
大きな怪我や病気もなく晴天にも恵まれて、とても良い合宿となりました。
例年に比べて初参加の子供も多かったのですが、しっかりと行動できました。
不安のあった子供もいたかと思いますが子供同士で助け合って乗り切った感じです。
バスケの方は技術の向上はもちろんのこと、コミュニケーション能力が向上しました。
エレファンツは毎年、夏合宿以降にグングンと伸びます。
これからますます楽しみですね♪
お手伝いの皆さんが写真をたくさんアップしてくれました♪
現在、アップした写真3556枚!総閲覧数11万7千195回!!(誰がこんなに見てるのか!?)
東京で待っている家族の皆さんに合宿中の様子をリアルタイムに伝えることができたので
毎日元気な姿が見られて安心されたでしょうし、楽しんでいただけたのではないかと思います。
今回も参加したスタッフや保護者の皆さんには本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
8/27 合宿は最後の夜をむかえました!
全員元気に頑張っています♪
夜のミーティングでは子供たちがサプライズで祥子コーチの誕生日を祝ってくれました。
歌とメッセージカードのプレゼントで祥子コーチを泣かしていましたよ♪
とうまキャプテンがなんと!アキラコーチの物まねを披露!!
大爆笑でした♪
明日元気に帰宅します。成長した子供たちをお楽しみに。
保護者のお手伝いの皆さんが写真をたくさんUPしてくれました。
なんと。UP上限の2000枚を超えて。
夏合宿2(なつがっしゅくツー)を作りました。
http://30d.jp/elephants/84
アルバムの閲覧数が7万アクセスって!! スゴ~イ!!
8/24 明日からいよいよ合宿です。宿題は終わりましたか?
体調を整えて、元気に出発しましょう!!
8/19 体育館のワックスがけを行いました!
ピカピカになりました!
子供達も一生懸命働きましたよ。
お手伝いの保護者の皆様もありがとうございました♪
8/13 合宿の要項、しおり、健康調査票をUPしました。
合宿参加者は必ず印刷してご確認ください!
子供たちに重要なお知らせです!
今年の夏合宿も
宿題が終わっていない人は連れていきませんよ!
頑張って~♪
Go elephants !
8/3 今週末のトヨタ元気カップの対戦表をUPしました。
の応援よろしくお願いいたします。
Go elephants !!
7/25 バスケの新しい技術
バスケの技術は日々進化しています。
バスケの技術が高度化して、プレイの考え方がこれまでの常識とまったく逆といったこともあります。
エレファンツでも今の中高生が小学生の頃に指導していた内容を今は全くやらないというのも多いですね。
逆に卒業生にこういうことを指導してあげられれば良かったと思うことばかり。
その昔「月刊バスケットでNBAの写真・情報をみて想像していた頃」とは別世界ですね。
ドリブルで股くぐしや後ろをまわしたら「かっこつけんな」なんて言われて(笑)
今はメディアやユーチューブなどの影響もあって海外の最新情報がすぐに入ってくる時代。
これからのコーチングは変化について行けるかもポイントになってきそうです。
「俺のやり方はこうだ!」っていうコーチングは通用しない時代になっていくのかなと・・・。
指導者は日々勉強、選手は日々トライ!ですね。
7/25 今週末のソニックカップの対戦表をUPしました。
稲城体育館は近いです。
たくさんの応援よろしくお願いいたします。
Go elephants !!
7/19 今週末の群馬遠征・町田大会の対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いいたします。
6/27 気温があがってきました。
練習中に水筒の中身がなくなる選手がいます。
少し大きめの水筒を用意してください。
熱中症対策として水やお茶ではなくスポーツドリンクが良いです。
また、練習参加時に必ず体調の確認と練習前の給水をお願いします。
6/1 日曜日の練習試合の対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いしたします!
5/28 【重要】保護者の皆様へ
クラブの運営に関する以下の書類を更新しました。
保護者の皆様は必ずご一読ください。
① 送迎ルール
(送迎時の様々な約束事が記載されています)
②クラブネームストラップ&コーチ連絡カード
(新しいものに更新しました。ダウンロードして活用してください。)
クラブ専用→基本情報よりダウンロード
以上、よろしくお願いしたします。
5/24 交歓大会の組合せをUPしました。
応援よろしくお願いします!
テーブルオフィシャルズ(T・O)マニュアルをUPしました。
<クラブ専用→作戦版他ダウンロード>
5・6年生は必ず読んで覚えてください。
Go elephants!!
5/10 2016年度の会計報告をUPしました!
会計処理は大変な作業なんですが、祥子コーチが頑張ってくれています。
全ての領収書を公開し報告書は70ページを超えました。
クラブ員は会計報告の原本をいつでも閲覧できます。
会計監査の皆様ありがとうございました。
祥子コーチお疲れさま~♪
4/30 練習試合お疲れさまでした!
一日の中で成長を感じる良い練習ゲームでした。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
3日、5日の対戦表をUPしました。
4/23 女子多摩リーグ対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いいたします!
4/17 夏合宿の日程が決まりました~!
今年も川上村がとれましたよ♪
お知らせをUPしました。日程調整をお願いします。
4/15 男子多摩リーグ対戦表をUPしました。
応援よろしくお願いいたします!
Go elephants!!
4/12 新チーム頑張っています!!
この写真良いでしょ。
レクでもないし、お弁当が美味しかった訳でもないんです。
体育館に出ていた、たくさんのパイプ椅子を協力して運んでこの笑顔♪
歌のような掛け声をかけて、大変な作業を一生懸命にやる子供達。
新チームの成長が始まっています♪
4/2 新チームが始動しました。
それぞれ学年があがり、新たな気持ちで頑張って欲しいです。
応援よろしくお願いします!
詩集「町田の子」にメンバーの素敵な詞が掲載されました。
なかなかのセンス!ご紹介します♪
保護者会の資料をUPしました。
クラブ関係者の皆様はご一読ください。
Go elephants!!