12月8日(日)
11月10日(日)
10月13日(日)
9月15日(日)
かっぱの手袋パフォーマンス
かっぱの手遊び
おばけの森の紙芝居のようなもの
子ども達とおばけの森の巻物を作り
7月13日(土)15:00-16:30
紙芝居: 「なぜ、たなばたにささかざりをするの?」
歌: 「笹の葉サラサラ」
アクティビティ:おばけのはなび盆踊り
工作: 七夕折り紙工作
6月8日(土)15:00-16:30
本読み:「スイカ」
歌:かえるのうたの輪唱
手遊び:スイカの名産地
工作:暑中お見舞いハガキ制作(日本のみんな喜ぶといいね!)
遊び:オオカミさん今何時
スイカ割り
大人は、カシカンのQRコード貼り!
5月11日(土)15:00-16:30
本読み:「くだものさん」「やさいさん」
絵描き歌「こいのぼり」
紙芝居: 「もりのあばれんぼう クワガタくん」
アクティビティ:紙コップを使った鯉のぼり作り
4月20日(土)15:00-16:30
歌: 「春が来た」
紙芝居: 「いっしょにあそぼう」
手遊び「いちじく、にんじん」
アクティビティ:端午の節句の兜作り
3月9日(土)15:00-16:30
本読み:「十二支のおはなし」
アクティビティ:みんなは何年?
紙芝居: 「おひなさまになったにんぎょう」
歌: 「うれしいひなまつり」
アクティビティ:おひなさま折り紙工作
2月 3日(土)15:00-16:30
歌 /手遊び:「豆まきの歌 」
本読み
アクティビティ:鬼のお面作り、豆まき
1月13日(土)15:00-16:30
歌:「おしょうがつ」
本読み
アクティビティ:福笑い
12月9日(土)15:00-16:30
本読み:ポカポカホテル
紙芝居:
歌:赤鼻のトナカイ
クリスマス音楽で椅子取りゲーム
工作:カラフルなランタンを作り
11月11日(土)15:00-16:30
歌・手遊び:「やきいもグーチーパー」
紙芝居:「白雪姫」(2本立て)
アクティビティ:スタンプ作り
10月14日(土)15:00-16:30
歌・手遊び:「大きな栗の木の下で」
紙芝居:「おさじさん」
早口言葉
アクティビティ:ハロウィンの工作と仮装
9月9日(土)15:00-16:30
本読み:「友達やもんな、ぼくら」
歌・手遊び「すいかの名産地」
アクティビティ:スイカ割り
7月8日(土)15:00-16:30
本読み:「へっこきよめさん」「たなばたバス」「バナナじけん」
アクティビティ:七夕短冊作り、星のかざり作り
6月10日(土)15:00-16:30
本読み:「イカになあれ」「パンダせんとう」
紙芝居:「じいさまときつね」
歌・手遊び「あめあめふれふれ」
アクティビティ:借り物競争
5月13日(土)15:00-16:30
本読み:「ちびゴリラのちびちび」
紙芝居:「よいしょ よいしょ」
歌・手遊び「しあわせなら手をたたこう」
アクティビティ:鯉のぼり作り