情報の共有が人を幸せにする。今の時代のためのパワーポイント教室を開講します
風の時代とは 「風」が目に見えないように、情報や知識など形のないもの、伝達や教育などが重視され、人々は何より「知る」ことを求めていくことになると言われています。 2021年は、「持つ」ことから「知る」ことに価値観が大きく変わる、時代の曲がり角なのです。from 占星術
情報の伝達力アップであなたとお客様の信頼関係が深くなる。新しい可能性が常に創造される。私達はこの講座を通してそのお手伝いをいたします。
この教室はビジネスパーソンの仕事の効率を上げるためのものです
Simple でわかりやすい
Speedy で取り組みやすい
Smart で明確である
どのコンテンツもこの3つを軸に構成しています
2021.5.19
美しいスライドを作るためのルールと技 の受講者さんから喜びと感激の声をいただきました
2021.6.21
駐妻Cafe/オンラインコミュニティを運営されている飯沼ミチエさんから喜びと推薦の言葉をいただきました
2021.7.9
手作り酵素ドリンク教室をされている佐々木里依さんから喜びと推薦の言葉をいただきました
フロントセミナー
セミナーの説明 下にスクロールするとあります
少人数制/各講座4人まで 90分
各講座 4,000円
美しいスライドを作るためのルールと技
映えるスライドを作る。画像と文字の引き立て方&図形の扱い
一番伝えたいことを際立たせるテクニック
スライドマスター/スライド作りの裏設定を短時間でマスターする
アニメーションと画面切り替えを学び、パワポでSNS用動画を作る
パワーポイント研究会
オンライン サロン
スライドに特化したフィードバック会
詳細ご案内準備中
南條 梨紗 なんじょう りさ 1977年大阪府出身、奈良市、川崎市育ち。予防歯科専門の歯科衛生士。衛生士歴23年。子供からお年寄りまで、適切なコミュニケーションを通して信頼と良好な関係を築き、患者さん自身の意識と行動を変えていく生活改善指導を得意とする。話しかけやすい人柄に定評がある。
英語ビジネス交流朝活KBMグローバル藩藩主。所属しているKBM(志ビジネスミーティング)が毎年主催する全国志ビジネスプレゼンテーション大会では、出場者のプレゼンが最大限聴衆に伝わるよう、プレゼンスライド作りの分野で貢献する。第4回KBMプレゼン甲子園優勝。
同じ内容でも一枚のスライドにどう表すかで印象の強さが変わります。あなたの思い通りの結果を得るプレゼンをするために、スライド作りのポイントを習得しませんか。
美しいスライドを作るためのルールと技
美しいスライドでプレゼンをすると、それに比例してプレゼン内容も「信頼」「印象」「共感」「好感度」、それぞれの質をグレードアップさせて伝えることができます。スライドを美しくするには、セオリーがあります。すぐに実践できる、美しいスライドのセオリーを学び、ワークを通して90分で習得します。これを学べば、デザイナーと同じレベルのスライドを作れるようになるでしょう。
映えるスライドを作る。画像と文字の引き立て方&図形の扱い
こんな図形や図表を作りたいのに、何でこんな形になってしまうの? 画像と文字が引き立つようにしたいのに、文字が画像に溶け込んで読みづらいなど、頭でイメージしている通りにスライドに表現できないことはありませんか。そんなときは図形に関する諸設定を使いこなすことで解決させることができます。画像、図形の取り扱いをマスターして表現力をアップさせる方法を学ぶことができます。実際にスライドを作り、実践力を養います。
一番伝えたいことを際立たせるテクニック
一番伝えたいことを、聞き手に強く印象に残せるスライドを作れるようになるにはどのようにしたらいいでしょうか。それは、目立たせるためのテクニックを、効果的に使うことで解決します。この講座ではその表現方法を学びます。残りの時間で実際にスライドを作り、実践力を養います。
スライドマスター スライド作りの裏設定を短時間でマスターする
【上級編】スライドマスター。スライドの裏設定のことです。これを自在に使いこなせるようになると、よりオリジナリティ溢れるスライドで自在にスライドを作ることができるようになります。
・ロゴの挿入や、テンプレートのデザインが自在にできます。
・フォントの種類、色、大きさなどの設定も、あらかじめデフォルトとして好みのものにカスタマイズすることができます。
・スライドマスターの設定を変えることで、多数のスライドを一気に変換することができます。最初にスライドマスターが作れるようになると、結果的に製作時間を大幅削減することができます。
通常のスライド作成と操作の勝手が違うところがあるので、講座ではその違いにポイントを置きながら理解し、短時間でマスターすることができるようになります。
【オリジナル特典】
ズーム用 オリジナルバーチャル背景10分タイマー
ズームのバーチャル背景で動画を流すことができます。実習であなたがデザインしたオリジナルバーチャルタイマー背景を作ってみましょう。スライドマスターを応用すれば一見膨大な作業が必要そうな製作物も、短時間で作成することができます。
アニメーションと画面切り替えを学び、パワポでSNS用動画を作る
パワーポイントで動画を作ることができます。独特の使い方と設定が必要ですが、パワーポイントお持ちでしたら、動画ソフトを新しく購入せずとも、インパクトのある動画を作ることができます。集客に活用したり、難しい内容をわかりやすく解説するためのツールを作成したり、より重宝することになるでしょう。動画は、アニメーション、画面切り替え、音楽の挿入を駆使して作ります。前半は動画でなくても通常の発表用スライドでも活かせる内容です。後半では、実際に動画の作り方を学びます。
前半・後半それぞれ90分になります
セット 価格 12,000円
【前半 90分】
アニメーションの基本から応用操作
画面切り替えの基本から応用操作
音楽の挿入方法
動画でなくても通常の発表用スライドでも活かせる内容です
【後半 90分】
実際に動画を作ってみる
作り方について
動画作成ワークタイムと発表
セミナーカレンダー
セミナーのアシスタントや、受講者のフォローアップの手助けをしてくれる、アシスタントキャラクターのリスリスちゃんです。
リスリスちゃんは少し前から、パワーポイントを学び始めました。好奇心旺盛。パワーポイントでいろんな事ができることを知れて、とても楽しいそうです。
FBグループでは、パワーポイントでどんな事ができるのか、リスリスちゃんが動画で紹介しています。
パワーポイントでどんなことができるの?リスリスちゃんと一緒にに1~2分の動画で紹介しています。是非いいね!を押してください。
♯チラシ作成、♯スライドマスター、♯音声、♯3D画像、♯画面切り替え、♯動画作成、♯オリジナルテンプレート、♯スライド自動再生
FREELANCE
代表 南條 梨紗
e-mail lisalisa.power.point@gmail.com