厳選した食用オイル、苛性ソーダ及び水、三種類の素材のみを使用し、肌に負担のかかる添加物(人工香料、色素、合成接着剤など)を一切使わず、こだわりの配合で上質かつ天然の手作り石鹸をお届けします。
只今、大量生産を行っていないため、興味のある方々にお渡ししております。ご縁のある方にしか会うことができない、幻の石鹸です。
林君の手作り石鹸は全てコールドプロセス(冷製法)で、熱を加えないことにより、厳選した油に含まれている天然の効果、美容成分を破壊しない製法です。石鹸本来の鮮度を保つため、大量生産は行っておりません。そして添加物(香料、色素など)を一切使っておらず、石鹸本来の淡い香りが楽しめます。皆様に安心安全な手作り石鹸をお届けできたらと思います。
なお、過剰包装にならないよう、無地の再生クラフト紙を使用し、お体にも環境にも優しい、サステナブルな石鹸づくりを心掛けております。
知るぞ人ぞ知る
贅沢な100%オリーブオイル石けん
100%イタリア産エキストラバージンオリーブオイルを使用。まるで生チョコのようなねっとりした触感が特徴です。洗浄力はもちろん、保湿成分となるグリセリンが大量に含まれており、究極の潤い感をもたらします。
手洗い、洗顔などに向いており、乾燥肌、敏感肌の方にもお薦めできる石けんです。
モチモチ泡と保湿感
低刺激の優しい石鹸
80%イタリア産エキストラバージンオリーブオイル、20%フィリピン産エキストラバージンココナッツオイルを使用。極め細やかな泡立ち及び優れた保湿力が特徴です。
手洗い、洗顔、体用などに向いています。中性肌向けの石けんです。
洗浄力、泡立ち、保湿感
すべての洗浄に優れた万能石けん
50%イタリア産エキストラバージンオリーブオイル、50%フィリピン産エキストラバージンココナッツオイルを使用。細やかな泡立ちで、スッキリかつ程よいしっとり感の洗い上がりが特徴です。
手洗い、洗顔、体用などに向いています。オイリー肌向けの石けんです。
しっかりとした洗浄力
グリセリン入りで肌荒れ防止
20%イタリア産エキストラバージンオリーブオイル、80%フィリピン産エキストラバージンココナッツオイルを使用。泡立ちがよく、洗浄力も抜群。汚れや油などをキレイに洗い落とせます。また、20%のオリーブオイルを使用しているため、お肌を傷つけない配合となっております。
お掃除、食器洗いなどに向いております。
起泡力 : ★☆☆☆☆
洗浄力 : ★★★☆☆
保湿力 : ★★★★★
数千年もの歴史を持つ100%オリーブオイル石鹸。その中に大量に含まれているグリセリンという成分は、大手化粧品メーカーの商品にも使われている保湿成分です。優しい洗浄力と究極の潤い感は、トルコから地中海、そしてヨーロッパ地域の人々を魅了し、古くから愛されてきた逸品です。
100%オリーブオイル石鹸でのコールドプロセス製法は極めて困難なため、世界中の手作り石鹸業界では、一番手間のかかる石鹸とされています。
色は淡いベージュで、水に濡らした後のねっとりとした粘りは、まるで生チョコが口の中で溶けたかのような錯覚さえ覚えます。泡は少なく、最初は「これは本当に洗い落とせるのか」と思うかもしれませんが、洗い上がりは突っ張らず、肌に優しい潤いを保ちながら、しっかり汚れも落とせます。肌が喜ぶ新たな洗い心地を、ぜひご堪能ください。
起泡力 : ★★★☆☆
洗浄力 : ★★★★☆
保湿力 : ★★★★★
商品名の由来は、まるで蜂蜜のような優れた保湿力が提供できることと、原料となるオリーブオイルとココナッツオイルの割合が「八対二」であることから「ハニー石けん」と名付けました。
色は深めのパステルイエローで、モチモチとした極め細やかな泡と、洗い上がりの優れた保湿力が特徴です。体に刺激を与えないオリーブオイルが約八割使用しているため、お肌に優しい石鹸となっております。特に乾燥した冬場、湿度の低い地域にお住まいの方や中性肌の方にお勧めです。
起泡力 : ★★★★☆
洗浄力 : ★★★★★
保湿力 : ★★★☆☆
商品名の由来は、原料となるオリーブオイルとココナッツオイルが半分半分であること、そして日常生活の中で皆様に使っていただく、同伴者の「伴」にちなんで「はんはん石けん」と名付けました。
色はパステルイエローで、泡立ちの良いココナッツオイルが入っているため、細やかでふんわりモチモチとした泡立ちです。すっきりとした洗い上がりの後には、程よい潤い感も感じます。オリーブオイル石鹸よりも固めで、泡立てネットやボディタオルで使っても消耗しにくく、 体用石鹸として使ってみることをお勧めします。湿度が高く、蒸し暑いところにお住まいの方や、オイリー肌に特化した石けんです
起泡力 : ★★★★★
洗浄力 : ★★★★★
保湿力 : ★★☆☆☆
ピカピカ石鹸の色はココナツホワイトで、淡いナッツ系の甘い香りがします。洗浄効果と起泡力の強いココナッツオイルを使用しているため、油や汚れをしっかりと落とせます。また、20%のオリーブオイルを使用し、お肌を傷つけない配合となっております。固めな仕上がりで食器洗いに最適です。さらにピカピカ石鹸をパウダーにすれば、洗濯用洗剤の代わりにもなれます。
基本材料の準備 :
厳選した油、苛性ソーダ、水、そして石鹸づくりに必要な道具を整えます。
石鹸生地の型入れ:
原料を配合通りに加え、油と苛性ソーダが馴染むまでじっくりかき混ぜます。それからペースト状になった石鹸生地を型に流し込みます。
熟成待ち:
適度な湿度、温度を維持できるところに約二日間熟成させます。
熟成乾燥:
熟成した石鹸を型から外し、風通しの良い場所に置き、ゆっくりと乾燥させます。最後に荒い縁を滑らかに仕上げたら完成です。
手間や時間がかかりますので、ご縁のある方にしかお渡ししておりません。
◎ 化学系固形石鹸と比べ、手作り石鹸は消耗が早く、水により溶けやすいです。石鹸を使った後はきちんと水切りを行い、乾燥した場所で保管してください。(発泡ウレタン石けん置き推薦)
◎ お肌に合わない場合もございますので、必ずパッチテスト(皮膚アレルギー試験)を行った上でご使用ください。
◎ 石鹼の泡が目に入ると痛みの原因となりますので、お気をつけください。目に入った場合は、手のひらに水をため、水中でまばたきしながら、泡を良く洗い流してください。
◎ 未開封の石鹸の表面には薄く白い粉末が付いております。これは石鹸の熟成段階による自然現象です。どうぞご安心ください。
◎ 使用期限の目安としては一年となっております。期限が切れると洗浄力の低下及び酸化の恐れがありますので、お早めにご使用ください。
◎ 画像はイメージです。石鹸は一つずつ手作りのため、実際の商品は色や形が画像と異なる場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願い致します。