●不妊・不育に悩むカップルと支援者のためのWEBイベント2022 プレコンセプションケア&不妊治療とその後の人生
開催期間:令和4年12月1日〜12月21日 主催:おおさか不妊専門相談センター
*イベント内で、本研究会関係者による「精子・卵子の提供により生まれた子どもへの告知の在り方 ~ライフストーリーワークの実践より~」というオンデマンドのセミナーも開催されます。
詳細はこちら。
●不妊・不育に悩むカップルと支援者のためのWEBイベント2021 子どものいる未来・いない未来:ふたりで考える、ふたりのこれから
開催期間:令和3年12月1日〜12月21日 主催:おおさか不妊専門相談センター
*イベント内で、本研究会関係者による「AIDで生まれるということ」「精子・卵子の提供により生まれた人へのサポートを考える~ライフストーリーワーク(LSW)の実践方法~」というオンデマンドのセミナーも開催されます。
詳細はこちら。
●参加者と公開期間を限定したYouTubeによる動画配信セミナー AIDで生まれるということ ~第三者の関わる生殖医療の現状と課題~ 動画配信期間:令和3年6月23日(水)~6月30日(水) 主催:大阪府・大阪市 企画・運営:(一財)大阪府男女共同参画推進財団
詳細はこちら。