LEDシーリングライトの寿命

我家では,2014年10月に初めてLEDシーリングライト(5000ルーメン,12畳用)を購入した.居間の半分の照明のため使用してきたが,最近輝度の低下が気になるようになり,新しいものと交換した.1日14時間位点けているので,6年間で30000時間使ったことになる.取り扱い説明書には設計寿命40000時間,保証1年と記載されている.

社団法人日本照明器具工業会によると.『光束維持率が初期全光束の70%まで低下した時点』とされているが,その後さみだれ式に購入したものや今回の新品と比較して,交換時点の輝度はかなり低下していたと思われる.40000時間は連続使用して4.6年,そのような長期にわたる寿命をどのようにして設定したのだろうと気になり調べてみたが,まったく手掛かりを得ることはできなかった.条件を厳しくした苛酷試験の結果によるものであろうか.劣化が化学反応のように温度依存性がある場合ならともかく苛酷試験が可能な品物とは考えにくい.発行体を覆っている樹脂の劣化(透過度低下)の可能性はあるが,見た目では透明度が落ちている感じではない.電気製品は10年が目安という考えが先行している感が強い.

ウエブ情報によると,「白熱電球に置き換えて使えるというレベルのLED電球が登場したのは2009年 」とのことである.ところが2012年には消費者庁が電球型LEDランプを販売する12社の54製品について白熱電球と比べた明るさが不足しているとして,不当表示防止法に違反していることを公表した(2012年6月14日).LED電球が本格的に普及したのはそれ以降であるから,LED電球の歴史はまだ浅く,現在はその答えが出始めている時期ということになる.そういう意味では,本ブログは一つのデータ提供の役割を果たすことになるはずである.設計寿命の時期に達しつつある今,メーカーは回収して劣化の原因を調べ,今後の製品開発に活かすべきではないかと思っている.

輝廃棄する前に,内部を眺めてみた.120個のLEDを四重の同心円状に配置した面構造である.交換した新品(右端)はメーカーは異なるがかなりシンプルな構造である,

故障箇所

今回.輝度低下は急に起こったが,同心円状に点灯している上にリモコンも効くので,カバーを外し精査したところ,各円周上に2列に配置されているLEDの外側(左図 赤丸印)がすべて点灯していないことが分かった.LEDの保護カバーを開けてチェックした結果,最外周の4個のLED周辺が焦げたような色調に変化していた(左下図).交換するまでの数日間は半分以下(2000ルーメン以下)だったわけである.

1個のLED素子の大きさは3ミリ✕6ミリ程度である.

下図の左側は正常なLED,右側は点灯しないLED.LED素子を覆うプラスチックは溶融し基板も黒褐色化している.

6年前に較べると,現在のLED電球は発光効率だけではなく放熱技術や基盤の耐久性が向上しているとのことである,このような背景のもと,パナソニックは2016年に5年保証を導入5年以内の故障は無償交換に踏み切った.レシートや保証書が無くとも製品に印字された番号から製造年月日を割り出すとのことである.今回,購入したメーカーのシーリングライトも保証書に記載されている保証期間に関わらず,2017年以降に購入したものは5年保証に変更となっている.

菅総理大臣は26日の所信表明演説で,脱炭素社会の実現に向けて「2050年までに,温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と表明した.家庭分野では,2030年度までに照明をすべてLEDなどの消費電力の少ないものに置き換えることが必要とのことである.今回の買い替えで低価格帯の商品で充分であることがわかった.Goto???も結構だが,地球温暖化防止に役に立つ商品の購入には補助金を出したらよいのではないかと思った.

LED電球では大失敗した話(ついでに)

2016年度中に,天井直付蛍光灯シーリングライト7台すべてをLED(4000ー5000ルーメンクラス)に交換したが電球型蛍光灯で大失敗した経験が大いに役に立った.

わさもん(新しいものにいち早く飛びつく者 )のため比較的早めに対応したため問題も多かったその典型的な例は「照度不足」である白熱電球の60ワット相当と書いてあっても実際は20〜40ワット程度であった最近は800ルーメン程度を白熱球 60ワット相当と書いているので初期の製品は半分程度の照度であったわけである.

本件に関しては消費者庁が,電球型LEDランプを販売する12社の54製品について白熱電球と比べた明るさが不足しているとして景品表示法に違反していることを公表した(2012年6月14日)

メーカーを問わず寿命を40000時間と明記しているのも問題である私は2012年1個 2000円程度の LED電球 (600lm) 3個をまとめ買いしたが1個は一瞬点灯したものの以後点灯せずメーカーに交換してもらったパソコンデスクライトに使用していた他の1個は1年半後に点滅し始めついには点灯しなくなった寿命4万時間は点けっ放しにした場合4年半はもつことになる実際の使用時間を考慮すると,10年以上は使用できるはずである

電球型LEDで大失敗した経験をブログに書いているので,斜め読みしてほしい.

(20201027)