カランコエの花鑑賞会とパネルディスカッション プライド月間イベント
*慶應所属であれば誰でも参加可
日時:6/30 18:30~
場所:日吉キャンパス 協生館三階 CS302
※慶應の研究室に協力してもらいお借りした、関係者以外は普段入室できない教室です。IDカードを持ったスタッフが立っているので、映画のイベントのために来た旨を伝えて入室してください。
※スタッフにはサークル外から手伝いに来てくださったボランティアもいます。必ず全員がサークルメンバーとは限りません。
日吉キャンパスの教室を借りて行いますが、場所の詳細情報は後程公開予定です
場所が協生館三階 CS302に確定しました。
パネルディスカッション時に回答するパネリストへの質問を募集中!
質問の応募先: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScmYzIn5-WlkUNbvI5xVPWOhYzPxYfyvfJdJgEn27qDEAdkAg/viewform
流れ
事前募集: パネルディスカッションのときにパネリストが答える質問をフォームで募集中。このフォームは映画上映中やパネルディスカッション中でも送信できます。
18:30〜 カランコエの花上映
・教室を二つとり、片方で上映します。もう片方の部屋では、映画は見なくて良いけど話・ディスカッションだけしたい人たちに入っていただけます。
19:00〜 パネルディスカッション(20分〜)
・特にパネリストの話を聞きたくないけどディスカッションしたい人は隣のディスカッションオンリー部屋へ
パネリストについて
・トビ
・こう
・ホマ
概要
六月はプライド月間と呼ばれLGBTQ+当事者とアライにとって大事な月になっています。このプライド月間をお祝いして、映画『カランコエの花』の上映会を行います。
カランコエの花 https://kalanchoe-no-hana.com/