ニュース
2025.10.16
日本軽金属の三井倉氏が訪問に来られる予定です。
2025.10.14
張准教授が電子情報通信学会「新しい研究会運営検討WG」に出席する予定です。
2025.10.9
張准教授が電子情報通信学会OFT研究会第2回研専委員会(東京)に参加しました。
張准教授が電子情報通信学会OFT研究会(東京)に参加し、学生ポスターの採点をしました。
2025.9.24
Omni360の佐藤社長が訪問に来られました。
2025.9.18
機材が搬入されました。
2025.9.15
張准教授が電気電子工学科3年生向けに研究室紹介を実施しました。
2025.9.11
後期の授業が開始しました。
2025.9.11
張准教授が岡山大学波動回路学研究室(津島キャンパス)を訪問しました。
2025.9.11
電子情報通信学会ソサイエティプログラム編成委員に任命
同大会(岡山)の依頼シンポジウムセッションBI-8「光ファイバ技術とフォトニック集積回路の融合」の主催、開会・閉会の挨拶、座長などを担当しました。
2025.8.27
張准教授が豊田工業大学情報通信研究室(名古屋)を訪問し、基盤研究Bの打合せを実施しました。
2025.8.26
張准教授が豊田工業大学保立学長(名古屋)を訪問しました。
2025.8.20
鹿島建設が訪問に来られました。
2025.8.4-5
張准教授がフォトニックネットワーク8月研究会・ワークショップ(札幌)の主催、座長などを担当しました。
2025.8.3
張准教授が電子情報通信学会PN研究会幹事団打合せ(札幌)に参加しました。
2025.8.2
張准教授がオープンキャンパス(新宿)で学科紹介を実施しました。
2025.8.1
張准教授が東京大学先端科学技術研究センター(駒場リサーチキャンパス)を訪問しました。
2025.8.1
張准教授が玉川大学量子情報科学研究所(東京)の二見所長と谷澤教授を訪問しました。
2025.6.20
アルネアラボラトリの呉社長が訪問に来られました。
2025.6.15
張准教授がオープンキャンパス(八王子)で研究室紹介を実施しました。
2025.6.5
張准教授がフォトニックネットワーク研究専門委員会の幹事補佐に任命されました。
(光ファイバ応用技術研究会(OFT)専門委員兼任(2024年6月~))
2025.5.29
アンリツの長野氏が訪問に来られました。
2025.5.2
卒論生配属歓迎会を実施しました。
2025.4.21
張准教授が教授総会で着任の挨拶を行いました。
2025.4.18
張准教授が電子情報通信学会PN研究会幹事団打合せ(東京)に参加しました。
2025.4.10
鹿島建設が訪問に来られました。
2025.4.7
張准教授が電気電子工学科教室会議で着任の挨拶を行いました。
2025.4.7
前期の授業が開始しました。
2025.4.4
張准教授が東京大学山下研究室(本郷キャンパス)を訪問しました。
2025.4.4
張准教授が役職者を交えた懇親会で着任の挨拶を行いました。
2025.4.1
張准教授が東京大学先端科学技術研究センター客員研究員に継続登録されました。
2025.4.1
基盤研究B (JP25K01235) がスタートしました。
基盤研究C (JP25K08510) がスタートしました。
(基盤研究B(JP24K00901)は継続)
2025.4.1
張准教授が電気電子工学科新入生ガイダンスで研究紹介を行いました。
2025.4.1
卒論生が6名配属されました。
2025.4.1
工学院大学に准教授として着任しました。
2025.3.31
書籍類を搬入しました。