9月出店方式セミナー
9/21(日)
梅雨が明け本格的に夏がやってこようとしている時期ですがいかがお過ごしでしょうか?
次回の体験室についての参加受付開始のご案内です。
少し先にはなりますが、9月の京都フォーカシング体験室は、出店方式セミナーを予定しています。スタッフが4つのワークを用意し、その中から当日のご自身の感じるままに選び参加していただくことができます。また、初心者に向けて「初心者のためのフォーカシング」も準備しております。
今回もレゼルバからのお申し込みとなります。(https://reserva.be/kyotofocusing)
最近皆様からのご関心が高まり定員間近まで申し込みがございます。定員に達した場合はキャンセル待ちの対応とさせていただいておりますので、ご参加をご予定の方はお早めの申込みをよろしくお願いいたします。
9月セミナーの詳細は以下の通りです。
日時:2025年9月21日(日) 13時30分~16時30分 受付開始は13時より
場所:龍谷大学大宮キャンパス(京都駅より徒歩15分程度)
9月「出店方式」セミナーでは以下のワークを予定しています。
・「「My Life Box Focusing:自分の生き様を箱で表現するワーク」 担当: 河﨑俊博(大阪大谷大学)
・「フォーカシング・セッションの振り返りとリマインダー」 担当: 平野智子(関西医科大学)
・「追想の調べ:フェルトセンスに触れるために」 担当: 越川陽介(関西医科大学)
・「プロセスとしてのアート表現」 担当: 山本裕真(児童心理治療施設ひびき)
・「初心者のためのフォーカシング」 担当: 複数スタッフ
定員:25名程度
申 込 先:https://reserva.be/kyotofocusing
参加費:4000円(割引:フォーカシング協会:対象者は3500円, 学生:3000円→別申込)
※尚、フォーカシング協会会員の方は、お申し込み時に協会No.を、学生の方はご所属を明記くださいますようお願いいたします。
当日皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
京都フォーカシング体験室
受付スタッフ
越川陽介・山本裕真