受けよう!乳がん検診、乳がんエコードック
受けよう!乳がん検診、乳がんエコードック
2022/05/21
“9人に1人”が、乳がんになる時代
働く女性・子育てママ世代にも多いって知ってる?
早期発見で、生存率 90%以上
日本人女性の乳がん罹患数は2020年予測で92,300人となっており、がんの中で最も多くなっています。
今や、9人に1人が乳がんになる時代です。
また、乳がんでの死亡数も2019年には14,935人となり、依然増加傾向にあります。
乳がん罹患率は30代後半から急増しています。また30~64歳の世代では乳がんは女性のがんによる死亡数で1位です。乳がんは、働きざかり・子育て世代の比較的若い世代もかかるがんです。
乳がんは早期に発見すれば治るがん(10年相対生存率98.0%)であるため、自己触診や乳がん検診を受けることがとても大切です。
受けよう!乳がん検診・乳がんドック
① 2年に1度の乳がん検診を受けよう!(マンモグラフィ)
② 乳がん検診の間の年、または同じ年に乳がんエコードックを受けよう!(超音波検査のみ)
※当院では痛みのない、身体への負担の少ない超音波による検査も行っています。(40歳以下にはおすすめ!)
③ 毎月のセルフチェックをしよう!
当院ではなにか異常が見つかった場合でも乳腺外来でフォローをさせていただきます。
検診やドックなどで異常の見つかった方、気になる症状のある方はお気軽にお問い合わせください。