この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。

2016年03月29日


3/24,25で完成編として屋久島に行ってきました。白谷雲水峡から入り、淀川登山口でエスケープ下山しました。1日目は天気がよかったのですが、2日目は悪くて眺望もなくPistonをカットした結果、2日目に下山することになったという感じです。メインの2日目が悪天候だったのは残念でした。


24日 晴れ時々曇り


9:00入山

9:40~50白谷山荘R

10:15辻峠着

10:25~30太鼓岩

10:45辻峠発

11:20楠川別れ

11:25~35R

12:25~35歩道入口R

13:00~10ウィルソン株R

13:50~14:00大王杉R

14:25~35縄文杉R

15:10~20R

15:45新高塚小屋着

18:15就寝


24日の朝にはいびすかすで宮之浦に到着。バスで白谷雲水峡に向かいました。バスはまつばんだ交通が屋久島交通より5分ほど早く出ていたのでそちらを利用しました。入山から大株歩道入口までは良いペースで歩けました。途中の太鼓岩からの眺望はとてもきれいでした。CLが昨年行った時はあまり見えなかったのでよかったです。ウィルソン株からはすれ違いも時々あり、道も勾配が急になったので、ほぼコースタイム位の時間で進みました。小屋に着いたのは15:45で、気象放送が始まる16:00に間に合ったのですが、I井がラジオの電池を忘れてしまったので天気図は描けませんでした。26日もあまりよくない予報だったので、天気図を見て翌日沈することはなかったでしょうが、電池を忘れてラジオが使えないのはよくないですね。夕食に焼きそばを食べて就寝しました。


25日 霰、雪、雨(時々止む)


4:00起床

4:30再起床

6:25出発

7:30~50平石岩屋R

8:15焼野三叉路

8:45~9:00宮之浦岳

10:20~30R

11:00黒味岳分岐

11:30~40R

12:30淀川小屋着

13:30淀川小屋発

14:05Escape2下山


予定通り4時に起きたのですが、雨が降っており見通しも大変悪かったので取り敢えずあと30分寝ました。起きて朝食を食べていると雨は時々弱まったりするのですが、見通しは悪いので明るくなってから出発することにし、6:25に出発しました。何かしらの降水はずっとあったのですが、歩くペースはよかったです。岩の下で休め、電波も入る平石岩屋で長めのレストをとりました。天気予報を見ると、下界は曇りで翌日も天気はそんなによくないようでした。何も見えないのでピストンはカットし、宮之浦岳で写真を撮る以上の何かをすることもなく、小屋を目指しました。雨でも滑りやすい木道は氷が表面に付着しており非常に滑りやすかったですが、みんな転ばないように注意しながらもいいペースで歩けてました。淀川小屋でバスの時刻を調べると、今日中にエスケープ下山できそうなことがわかり、翌日もどうせ天気が悪く小屋に泊まる必要もないと判断したので1時間ほど小屋に滞在した後下山行動をとりました。温泉に寄り宮之浦で打ち上げをし民宿に泊まり、翌日のはいびすかすで用事のあるI井は鹿児島へ、他3人は種子島に観光しに行きました。

(種子島は本当に楽しかったです(笑))


天気予報が二転三転し、天候判断が難しかったです。晴れていれば眺望のいい2日目でほとんど何も見えなかったのは勿体なかったです。屋久島で好天を引けるかは相当運に寄るでしょうから、一回生達には来年も屋久島に挑戦してほしいですね。