この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。

2015年08月10日

やっと夏休みに入れたS上です。

計画自体は去年の錬成PWとしてできていたんですが、天候不順等により流れに流れてようやく8月1日~2日で行ってこられました。メンバーは、CLが僕、SLT田、装備M嶋、食当E藤の4人で、コースは夜叉神峠~南御室小屋(CS1)~鳳凰三山~広河原です。以下、至極簡単な報告。7月31日

移動日。本来7月第一週に行く予定だったので、レンタカーアプローチ。CLが4限まで試験だったので18切符は無理だったが、1日ずらして電車で行けばよかったと後悔。8時前出発、6時間余り400㎞弱を一人で運転する羽目となる。憔悴(誕生日だぞ俺は)。


8月1日 晴のち雷雨

5:03夜叉神峠登山口。各々久々の山行という事でゆったりペースで行く。巣箱とユニークな看板多し。

6:12夜叉神峠。M嶋がきつそうだった。

7:46杖立峠。相変わらずの樹林帯で展望なし。

9:25苺平。杖立峠からここまで単調な道が続く。

10:00南御室小屋(CS1)。ゆったりペースで来たが結構早く着いた。鳳凰小屋まで行けたが計画にないのでここでストップ。テントを立てていたら個人山行で来ていたH瀬とその友人?に遭遇。鳳凰小屋まで行くらしい。

寝不足という事もあり、昼寝後夕食。感動の酢豚。小屋は電波は通じないが、60mほど戻ると開けた箇所があり通じる。7時頃雷雨だっったが眠いので構わず寝た。


8月2日 快晴のち晴れ

3:00起床。テン場はかなり込み合っていたが早起きが多く、気が楽である。

4:06出発。テント2つだったがよいペースである。ライトをつけての山行など、CLにとっては昨夏以来かもしれない。

4:56砂払手前。展望良好。ちょうど日の出も拝められる。写真撮りまくり。

5:25薬師岳。雲海の富士、南ア南部、眼前に迫る白峰三山どれも最高である。来てよかった。頂上付近の岩頭などで30分ほど遊ぶ。今回の目的は錬成でもタイムアタックでもないからこれでよいのだ。

6:25観音岳。今度は最高峰なだけあって甲斐駒、八が岳、乗鞍、槍なども見渡せる好展望。頂上での桃缶もまた乙なものである(自画自賛)。ここでも寛ぐ。

7:50頃、赤抜沢ノ頭。ここにザックをデポし、オベリスク挑戦。4人ともホーオ三山と書かれた金属板まで難なく到達。そこからCLだけ穴を潜り、ロープに到達するが逡巡。怪我をしたら運転手がいなくなるので断念。

1時間ほど遊んだ後、ザックを背負い広河原を目指す。

9:42高嶺。小休止。暑い。この辺りはハイマツで青々としている。

10:28白鳳峠。高嶺からの下りは急かつ歩きにくい。逆コースはキツそうである。

13:13林道(白鳳峠入口)。ここまでの急傾斜は結構足に来るものがある。T田とE藤は終始ケロリとしていたので頼もしいが、M嶋は大分辛そうだった。合宿等では頑張ってほしいものだ。

広河原からはバスに乗り、夜叉神峠登山口まで戻る。その後、ゆーぷるにらさきにて入浴後、韮崎市内のファミレスにて打ち上げ。肉が食えたので満足(登山後と言ったら肉だろうがっ)。途中T田が運転したのは10㎞未満ですぐに交代、また400㎞弱を京都までCLが運転。憔悴。


今回の目的は南アルプスを楽しむこととリハビリだったので、行動はゆっくりである。それでも起床から出発までは早くて良かった。メンバーの体力に関してはM嶋が少々不安だった。今後に期待したい。まあCLもこのところ新歓剣山と藪くらいしかテン泊縦走をしていなかったので体力はガタ落ちしてましたがね……。