この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。

2012年08月01日

 みなさんご無沙汰しております。tommyです。


 沢完成編にやっと行けました。台高堂倉谷です。6月に梅雨になってから6週連続でつぶれてきた堂倉谷で、完成は結局平年並みということですかね。7月28、29日。


 メンバーはpartyの者のみ。tommy、ハッピー、大Z、Y、Kの5人でした。


 0付はレンタカー。マツダデミオ。ワンゲルのドライブ好きが幾人か付いてきて丸亀製麺に行くことに。うどんはうまいですね。


 それから大台ケ原ドライブウェイに乗って山頂駐車場まで。梅雨と違って良い天気が期待できそうな空で、安心して眠れました。


 1日目はまず堂倉滝まで登山道で降りました。実はここまでは6月に来て撤退しているのですが、梅雨の時に比べて平和な滝になっていました。撤退で良かったかなという感じ。


 入渓に苦労しました。滝から少し進んだ吊り橋の上からトロッコ道を登って、あるルンゼから降りるはずが、そのルンゼを見落とし別のルンゼからアプザイレンで下降することに。偵察に藪漕ぎを強いられたりしてなかなかきつかったです。時間も食いましたね。


 遡行はだいたい泳いでいました。水量が多いことと、釜が多いこととで、ひたすら泳ぐことになったのでした。


 進んでいって、斜10mに。左岸の落ち口を進みましたが、secのYが滑ってフィックスロープで停止するということが起こりました。三人目以下は右岸が簡単だったのでそちらに行きましたが、ヒヤッとさせられました。確保するなり判断があったように思います。


 ところで、堂倉谷では別に2つのパーティとすれ違いました。2人パーティと6人パーティでしたが、どちらも結構な速さで熟練を感じました。やはり人気の谷なんですね。そして梅雨でみんな行けなかったんでしょうね、きっと。


 そして酒飲んで寝ました。結構飲んだのであんまり覚えてないです。


 2日目。奥七つ釜をはじめ、登攀要素が多かったです。みんな時間をかけて登りました。


 沢の詰め上がりのころからすさまじい筋肉痛に襲われてペースがガタ落ちしました。久しぶりなのと電解質不足なのが原因だったようです。気を付けたいですね。


 帰りはrock氏とK村が迎えに来てくれました。正直運転できなさそうだなと思っていたところだったので非常に助かりました。


 温泉に行ってから大阪王将に寄りました。一品ずつ頼んで分けて食べました。チンジャオロースがおいしかったです。