この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
はい、木戸です。この前Yとミトと南紀の栂谷に行きました。
2時BOX発。睡眠時間1時間からの運転。なぜか見覚えのある青い車が前や後ろに現れるという事件があった。
乗ってきたので一人で運転、169メインで走り7時半くらいに駐車地着。ここですでに僕は何かをやり遂げた感があったことは否定できない。
適当に入渓したが、体力が落ちたのか体調が悪いのかザックを背負って歩くだけでフラフラして危なっかしい。
そして、今回は台風の影響を見るというのが主目的ということもあってあまりやる気が無かったので、ヤケベ岩まで行って帰ることにしたのである。
快晴の下、11時くらいに下山だっただろうか。あとは温泉に入ったり熊野大社(のどかだった)に寄ったり回転寿司に寄ったりしつつ大回りルートで帰京したのである。ドライブ楽しい。
南紀の様子だが、沢は倒木とかが妙に多い気はしたがそこまで変化は無いようだった(まあ栂谷以外はどうか分からないが・・・)。ただ登山道はかなり荒れてるみたいだった。
道路は国道や県道はそんなに問題無いけど、集落に入ってからの細い道は路肩が崩壊してたりする。
写真はそのうちアップします。そのうち・・・
全然関係無いけど、この前の金土日と僕は東京に行ってました。そして・・・(以下略)