この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
木戸です。
昨日山岳部のタベオ氏(元JAL氏)と白川又川の岩屋谷に行きました。
最初の核心のナメ滝は一度スリップしてしまいました。
雌滝の巻きはRFをミスって嫌な壁を登りました。落ちたらやばいので緊張。
雄滝の巻きは近くの緩い尾根を登ったら簡単。
全体的に巨岩帯やCS滝がけっこうありましたがほぼ右岸から楽に巻けました。
下山路は暑くて喉が渇きました。
15時半くらいに下山。なかなか疲れました。
いろいろサポートしてもらってありがとうございました。
この記事へのコメント
個人山行を精力的にこなしてるなあ。
…予備合宿は大丈夫?
Posted by きのや at 2011年07月19日 16:40
6人partyでけっこうみんな忙しいのでなかなか予定が合わず、暇な人が個人山行に行ってる状態なんですが、最近メンバーが怪我をしてしまったので予備合宿の完成はできなくなってしまいました。
Posted by 木戸 at 2011年07月19日 21:42
それで池郷PWなわけね。やっと事情がわかった。
みんなしっかり経験値を積めるといいな。
Posted by きのや at 2011年07月20日 00:14