この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
NMTです。先週記事を編集していたらブラウザが閉じてやる気が失せました。やる気が舞い戻ってきたのでうろ覚えですが役員会の報告。
まず西表島の審議…の前に紹介で指摘されたガス缶の量について。今回、従来の計算式で必要な本数が8缶と、かなり多くなって、且つ今までそのとおりに持って行き大量に余っていた事から計算式を見直すことにしました。
紹介の週の週末、沢メンが集まって一日に使うガスの量をはかる実験をしました。詳細は省きますが結果として今回の西表島で使うガスの計算式は(50g)×(予備日入りの宿泊日数)×(人数)÷(470)ということになりました。西表島で使うガスは新品である事を考慮した量なので予備合宿等で使う場合は改良が求められる…ということです。
そして審議、先週の指摘点を直して地図も多少修正があったものの無事通過。気をつけて行ってきます。
その後は新歓関連。新たに看板を作るそうです。
以上。