この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
H澤です。
週末は沢Part2の予定だったんですが、諸事情により行けなくなり、かつI田先輩・N本と企画した個人山行も予報はずれの大雨でアプローチのみになってしまったんで、例によってドライブに行ってきました。
行き先は松島。
高速フル利用で12時間強というナビの検索結果を見て「あれ意外と楽に行けんじゃね?」って思ってたあたり、3人ともちょっと狂ってたんですね。
コースはこんな感じでした。
1日目:6:00杉の湯~8:00御在所SA~9:30浜名湖SA~11:30富士川SA~14:30蓮田SA~16:00那須塩原SA~19:00松島~22:30青葉城址~1:30いわき手前の道の駅
2日目:5:00道の駅~7:30N本ん家(水戸)~14:30草津温泉~18:30松本城~22:00恵那峡SA~0:30BOX
突っ込みどころが満載だと思いますが、まずはN本の実家には朝早くにおじゃましてしまって、しかもスイカやメロンを出してもらったりして申し訳なかったなぁと思います。本当にありがとうございました。
先週のH部みたいにいろいろ詳しく書こうと思ってたんですけど、やっぱりめんどくさくなったんでやめます。詳細はN本あたりに聞いてください。
とにかく楽しいドライブでした。
写真は後でアップしておくのでよかったらご覧ください。
この記事へのコメント
お疲れ様です。ドライブって色々語り合う時間がいくらでもあるところが良いですよね。。。
Posted by H部 at 2010年06月29日 01:12
松島を散策したのが夜で、景色があまり見られなかったのは残念だったな。まあ松島で食べた牡蠣は普通に旨かったし、1984kmというそこそこ長いドライブも経験できたし、良かったんじゃないか。
来週こそは予備合宿に行けるといいな。
Posted by rock at 2010年06月29日 21:20