この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
部長の宮西です。
金毘羅帰りに発生した「アクシデント」について。
詳しくは役員会にて報告しますが…
昨日、沢メンの新入生4人と上回生3人が大原平野の金毘羅山で岩登りの基礎的訓練を行いました。
しかし下山解散後、各々が京都にむけて自転車で走っている途中、新入生の一人が側溝にはまって(?)転倒、側溝にうずくまっている姿が他の沢メンによって発見されました。
同じことを何度も繰り返す、他のメンバーの名前がわからない、記憶が飛ぶなど顕著な意識障害がみられたため、その場で救急車を呼び、病院へと搬送することになりました。
事故を起こした新入生は、脳震盪で京大病院に入院。頬と額を数針ずつ縫う怪我をしたほか、当日と前日の記憶が途切れ途切れになるなど短期の記憶障害の症状が出ています。
現在は容体も安定しており会話もできる状態ですが、MRIによる精密検査と経過観察の必要があるため、数日から一週間程度の検査入院が必要だとのことです。
明日24日の午後4時半ごろに新入生数名とともに病室に見舞いに行こうと考えていますが、参加を希望される方は宮西まで連絡してください。