この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
H澤です。新歓ハイクで蓬莱山に行ってきたので軽く報告します。参加者はY原と新入生のN君、I君です。
出町柳から平までバスで行きましたが、あまりに混んでいて僕は登山よりもアプローチのほうが疲れました。
1ピッチ目の登りはY原が異常に飛ばして新入生2人はしんどそうでした。「初めての新歓ではりきっちゃった」らしいです。Y原は今回が初めてのTopで、ペース配分がいまいちつかめなかったんでしょう。アラキ峠で見事に道を間違えたのも初めてのTopだからということにしておきます。
その後もコースタイムの半分くらいのハイペースでしたが、その分小女郎ヶ池で長めのレストをとっていろんな話をしました。
時間は若干早めでしたが、快晴で気持ちよかったので蓬莱山の山頂で昼食。琵琶湖の景色に2人も感動してくれたようです。
下りは単調でだるい道でしたが、これまたY原が飛ばしたためあっという間に下山しました。志賀駅に着いたのが13時ごろ。速すぎです。
京都駅に戻ってからお好み焼き屋で打ち上げをしました。店を出るとき、昼だというのに赤ら顔の人が1名いましたが、これで新入生も山の後の酒はうまいということがわかってくれたでしょう。
今回は全体的にペースが速めでしたが、新入生2人ともよくついてきてくれました。
来週は今日以上に楽しく本格的な山登りが満喫できると思うので、そちらもぜひ参加してくださいね!
この記事へのコメント
全体的に良いハイクそうでよかった。
しかし13時より前に下山とかハイクってスピードじゃねーな(笑)
>ハラ○ワへ
Topが早かったり道間違えそうだったらブレーキかけんといかんぞ。ヤス○ラに限らず俺に対してもだが…
Posted by N at 2009年04月19日 22:18