この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
ワンゲルOBの森田です。06年卒になるんかな?
久しぶりにこのブログやHPを見て昔を懐かしんでおります。沢、縦走、第一、第二役員会、「あ」の字ともに繁盛しているようでなりよりです。
個人的に、同じ年のはずの前田くんが未だ現役で頑張り続けているとの報告を聞き、自分もまだまだ登らないといけないなぁと励まされております。
私事ですが、先々週末に同じくOBの池田さん、辻さん、野村と北アの常念-蝶ヶ岳に登りました。紅葉がなかなか奇麗でしたよー。
さて本題ですが、来週末11/1(土)の夜に比良のワンゲル小屋を使わせていただきたいのですが、どなたか使用する予定はありますか?
コメントにて返答していただければ幸いです。
ではまた、京都に立ち寄った際にでもボックスに寄らせていただきます。
もりた
この記事へのコメント
特に利用する人はいないと思いますが、一応次の役員会で利用者がいないか確認しておきます。
Posted by N at 2008年10月23日 12:52
確か4月にKが清掃をしたので、ネズミが巣食っていなければ床は綺麗なはずです。今年は雨のため新歓コンパを「あ」で行いましたので、小屋の現状は多分誰も知りませんが。
それと余談ですが、去年の同じ時期にとある先輩が小舎を使用した際、OBの息子さんが小舎を使うために連絡もなく現れたそうです。もしかしたら今年も…。
Posted by M×10 at 2008年10月24日 13:16
OBの森田さんへ
「役員会(10/29)」の記事でも書きましたが、役員会でも使用についてOKは出ました。
出されたごみはお持ち帰りいただくよう、現役部員一同よりお願い申し上げます。
Posted by N at 2008年10月31日 01:21