この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
Nです。(多分CLが書かないので僕が…)
まぁただの下山報告ですが。
無事終わりました…
が、ゴーロ多過ぎで疲れました。
特に、TopのHが半分死んでました。
大台ヶ原駐車場になぜかM田さんが赤い車でやってきたので、体力的なものとpart1の満足感から、勇退することにしました。
詳しくは臨時でのKの報告に期待して下さい。
この記事へのコメント
堂倉に行ってないなら、九月末~十月の間に、行かないか?
俺は個人山行だって構わないで誘っちまう人間なんだぜ?
Posted by がんも at 2008年08月07日 21:04
気象レジュメが8月までですので、その時期だと個人山行になっちゃいますねー。となると部のテントも借りられません。
0付日帰りぐらいで行けるんでしょうか…?
Posted by N at 2008年08月08日 00:27
日帰りは無理。
テントは誰かに借りれると思うが、ダメならタープだな。
Posted by at 2008年08月08日 07:20
堂倉で泳ぐとなれば9月の早い時期に蒸し暑い日に出かけたいですね
Posted by N at 2008年08月08日 09:45