この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
管理人Iさんが休んでおられたので議長のNが代筆します。
まず、赤い車さんの石鎚PWがなくなったことを連絡。残念ですね。
続いて、M×10さんのハイク(というか個人山行?)の報告。事情により鈴鹿の竜ヶ岳から比良の武奈ヶ岳になったようですが、天候にも恵まれ、楽しめたようです。
続いて、今後の山行を紹介。5/3,4にはM×10さんが大峰への個人山行を、5/6にはK村が比良の蓬莱へハイクを、5/10にはF上が京都北山の皆子山へハイクを、それぞれ出すことになっています。
続いて、新人の自己紹介。もはや定着したM西とY原に続いて、Y下君、M原君、F田君がやってくれました。
続いて、事務連。
K村が、「ナッツの購入&導入」と「遭難についての書籍購入」について提案しました。
沢経験者のI田さんがいないので正式には決定しませんでしたが、ナッツについては導入になりそうです。
書籍の購入は、図書館で借りるとか本屋で立ち読みなど実際にもう少し情報を集めてからの検討となりました。
最後に、新人に、パーティーへの加入についての説明をしました。来週の役員会までに新入生はハイクなどの山行に1回以上行くと思うので、できれば来週の役員会で面子を確定したいところです。まぁ、縦走はもう1週ぐらい余裕をもって新人を迎え入れることが可能です。
役員会終了後は、中華料理屋「こ」の字で夕食。なかなかに盛り上がりました。
この記事へのコメント
K村の提案で聞けなかったことをもう一つ、この場を借りて言っておくよ。
沢面が『ナッツ』の装備を購入することは来週の役員会でほぼ認められるだろうとは思うけど、俺が気にしているのは「沢面が今年度、他の装備を購入する可能性があるかどうか」だ。
今回はナッツだけの提案だったけど、他にも購入の希望があるなら、その装備の購入との兼ね合いも検討したいところなので。
Posted by M×10 at 2008年05月02日 12:37
ザイルは更新しないでしょうからハーケンが曲がったら買うぐらいじゃないですか
というか沢面のKとかHはこのblog見ませんよ…
Posted by N at 2008年05月02日 16:43