この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
がんもです。今週末の練成PWの報告。
金曜の夜に京都を出発。
渋滞に巻き込まれたり何だかんだで時間がかかり、入山地点に着いたのは朝の4時半。
それから仮眠。
6時に起きて準備して出発。
林道を間違えたり、不明瞭な登山道に苦戦しました。
途中からは道もはっきりしてきて、順調に進んだかな?
11時半ごろ主稜線に出て、昼食。
ここから先はなだらかな稜線になり、ペースも上がりました。
CS1予定地のお亀岩には12時半ごろに到着して水汲みだけして通過。
14時半ごろ、三嶺山頂に到着したので、このまま下山を強行。
17時半前に下山しました。
下山後すぐそこの温泉前で一休みしていたら、中から従業員の人が現れ、なぜかレンタ回収のために車を出してくれることに。
ありがたい話です。
恩義を感じ、温泉に入った後付属のレストランで打ち上げ。
夜はすぐそばの温泉の休憩所で野宿。
今日は、朝の3時半に出発して、昼ごろに京都に帰り着きました。
その後色々あって(まぁ俺の責任が大きいですが)、日付が変わった現在研究室で勉強中。
久しぶりの縦走は楽しいものでした。
Aさんもしっかり歩いてくれて、練成には十分かと。
一泊の予定が日帰りになりましたが、そこはまぁ、長時間行動に慣れてもらうことができて逆に好結果だったと思います。