この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
この記事は旧KUWV-BLOGから移植したものです。
がんもです。本日、新入生を連れて大文字山に軽いハイキングに行ってきました。軽く報告です。
メンバーは、俺、M城、M田さん(赤い車でない)、新入生のAくんと留学生のAさん。10時過ぎにボックスに集まり、出発。途中のコンビニで昼食を買い、銀閣寺の方へ向かいました。桜は奇麗でしたが、今日は土曜日で、花見が出来るのは今週が最後っぽいので、すごい人。即座に裏道に入りました。ここでちょっと道を間違えたりしましたが、まぁご愛嬌。
山道に入ってからは、春の山を楽しみつつ、のんびりと登りました。大の字の中心で一休みして、山頂へ。この辺で上から水滴が…。琵琶湖の波がかなり荒れていたようです(笑)。山頂はけっこう人が大勢いました。案外人気があるんですね。ここでお昼御飯を食べました。何故かAさんがイチゴやお菓子を振る舞ってくれました。新歓なのに。ありがとうございました。
お昼を食べて下山開始。M田さんはタイムレースをするとの事で、駆け下って行ってしまいました。15分と35秒で下山したそうです。残り四人は、のんびりと歩いて下山。下山後は皆でカラオケに行ってしまいました。こちらもなかなか盛り上がりましたよ。
今回はお手軽ハイキングでしたが、まぁ楽しめたと思います。来週からは、本格的な新歓ハイクが始まりますので、皆様奮ってご参加を。
この記事へのコメント
ハイキングお疲れ様です。
そういえば大文字には大学に入ってからは一度も登っていませんね。大学の近くにある分いつでも登れる気がして、結局登らず仕舞いになりそうだ。
大文字ジョギングとかやってみようかな。
Posted by M×10 at 2007年04月09日 01:15