昨年10月18日に熊本城特別公開の写真を紹介した,12月末には「しゃちほこ」も復元され,お城を覆っていた工事用の鉄塔,足場なども撤去された.以下に示す写真は2020年正月の写真(スマホ)である.熊本地震復興のシンボルである熊本城の現状を見てほしい.2020年春には平日・日祝とも通年の一般公開に移行. 2021年春には天守閣が完全復旧し,外観公開と天守閣内部の展示公開が予定されている.熊本城全体の復旧には20年が必要とのことである.
加藤神社から撮影した熊本城
左から小天守,大天守,宇土櫓
これまでに「もっこす雑記」で掲載した熊本城関連記事は以下の通りです.過去の写真と比較すると,工事の進捗状況が理解しやすいと思います.
熊本城特別公開(天守閣,宇土櫓の外観写真) 2019年10月掲載
地震後3年の熊本城(二の丸,大天守,小天守,宇土櫓,戌亥櫓) 2019年6月掲載
熊本地震から2年 2018年4月掲載
熊本地震から1年 2017年4月掲載
見納め熊本城天守閣(地震) 2017年4月初旬掲載
新熊本城に近寄ってみると(熊本地震) 2016年6月掲載
参考資料
特別公開 | 【公式】熊本城
【公式】熊本城 - 熊本市観光ガイド
熊本城 - Wikipedia
修復続く熊本城=「復興の象徴」大天守真新しく-全体完了は20 ...
熊本城・地震から現在!2019年10月から大天守・特別公開 | 熊本 ...
復興の歩みを間近で 熊本城、10月5日から特別公開 熊本地震 ...
天守閣内部の映像公開 熊本城、損傷確認 - YouTube