DiscordではMetaMaskなどのウォレットと接続ができ、保有しているNFTのチェックなどが実施できます。実施後にロールが付与されるサーバーもありNFTのHolder特典を受けることができるようになります。接続方法について説明いたします。
基本的に「holder-verify」といったチャンネルにて実施されます。
接続方法として下記種類があり、サーバーにて決まっております。
collad.Land:ウォレットコネクト実施
Whop Bot:OpenSeaのプロフィール変更
マニュアル記載の手順は遷移先のサイトにてウォレットコネクトする手順となっております。
※Scamの可能性もあるため実施するサーバー、署名内容に関しては注意が必要となっております。
1.「Let's go!」をタップ
2. チャンネル下に新しくメッセージが表示されるので「Connect Wallet」をタップ
3.URLを開くか聞かれるので「うん」をタップ
4. 遷移先の画面にて接続を行う
※ColladLandの偽物を使ったScam被害(資産を抜かれた)というケースがございます。本物のCollad Landのメモに「ホンモノ」などわかるメモを実施しておきましょう
マニュアル記載の手順はOpenSeaのプロフィールの「Bio」の項目を表示されたものに修正する手法です。
ウォレットコネクトしないで良いメリットがあります。
1.「Verify with OpenSea」をタップ
2. ウォレットアドレス入力画面が表示されるので入力後「送信」をタップ
3. 確認コードが表示されるので確認を行う
4. OpenSeaにて対象のウォレットにてログインを行い「Sttings」をタップ
5. 「Bio」の項目に手順3に表示された内容を入力
※英数字のみではなく「WHOP~」から入力する必要がある
6. 画面下部「Save」をタップ
7. Discordへ戻り「Check for code」をタップ
8. Verification Resultsにて「Congratulations.you are Verified~~」と表示されれば完了
この手順に関してはMetaMaskなどにて接続などを実施しなくて良いためScamの心配はない
TAHANK YOU