「SDGsおおたスカイパートナー」の認定について
「SDGsおおたスカイパートナー」の認定について
このたび、久が原地区自治会連合会は「SDGsおおたスカイパートナー」として大田区より認定を受けました。今後も引き続き、久が原地区自治会連合会としてSDGsの各目標の達成に向けて地域活動に取り組んでまいります。
【SDGsおおたスカイパートナーとは?】・・・SDGsの達成に向けて取り組む事業者・団体を、大田区が「SDGsおおたスカイパートナーとして認定することにより見える化する制度です。
【SDGs(持続可能な開発目標)とは?】・・・平成27年に国連で採択された「2030アジェンダ」に掲げられた、国際社会全体で取り組むべき世界共通の目標です。「誰一人取り残さない」ことをキーワードに、国や自治体、事業者、区民など全てのステークホルダーが役割を担い、SDGsに掲げられた17のゴールと169のターゲットの達成を目指して取り組むことが求められています。