BOOTHやpictSPACEなどの自家通販サイトからの頒布と同じように、各同人誌書店での頒布開始日時をご自身で設定することで、イベント当日サークル主様の任意のタイミングで頒布を開始することが可能です。
「シークレット販売」を利用する
※サークル主のみが事前に確認可能な「パスコード付きの作品販売URL」が発行される頒布方法です。
※任意のタイミングで作品URLとパスコードを告知することで予約や頒布開始をコントロールすることが可能です。
とらのあなWebサイトより転載
注意事項
・本機能は作品登録時にシークレット販売を選択されたものが対象となります。
サークル様がパスコードを解除されない限りは、追加委託時もシークレット販売が継続されます。
・登録時にシークレット販売を選択されておらず、すでに予約・販売済作品については、
シークレット販売に切り替えることはできません。
・パスコードを解除後に再びシークレット販売に切り替えることはできません。
・店頭販売を希望されない場合は、作品登録時「連絡事項欄」にてその旨をご記載ください。
詳細はご自身でお調べ下さい(KDQ主催への問合せ不可)
【参考URL】
▼通信販売「シークレット販売機能」追加のご案内
https://news.toranoana.jp/notification/141353
▼シークレット販売に関するQ&A
以下の設定で登録作品の予約や頒布の日時指定が可能です。
※メロンブックス・フロマージュ通販のみ
1.「事前予約&予約解禁日時」の設定(作品新規登録時のみ)
事前予約を「予約可」にした場合に設定可能です
2.「通販限定公開機能」を設定(公開済みの登録作品にも設定可能)
事前予約の可/不可に関わらず設定可能です。
作品ページに『限定公開キーワード』を設定する機能です。
任意のタイミングで作品URLとキーワードを告知することで予約や頒布開始をコントロールすることが可能です。
メロンブックスWebサイトより一部抜粋・転載
Q.限定公開機能とはなんですか
・販売ページにサークル様の方で任意のパスワードをかけることが出来る機能です。
・限定公開設定ができるのはメロンブックス通販、フロマージュ通販のみとなります。
(アニメイト・コミコミスタジオ等の卸先販売通販では適用されませんのでご注意ください)
・本機能は新規作品申請でも、現状公開されている作品でもご利用が可能です。
詳細はご自身でお調べ下さい(KDQ主催への問合せ不可)
【参考URL】サークルポータルへのログイン必須
▼サークル向けよくある質問 Q&A「Q.限定公開機能とはなんですか」