今年度も「青少年のための科学の祭典」奈良大会を実施します。
みなさまの参加をお待ちしております。
開催日時 2025年11月15日(土)10:00-16:00
開催場所 奈良教育大学 (HP)
※ 会場へは公共の交通機関をご利用ください.お車での来場は固くお断りします.
※当日は奈良教育大学生協にて限定200食で生協食堂が営業しています。
是非御利用下さい(営業時間:11:30 ~ 13:00)。
※飲食可能な休憩所として学生会館の談話室も御利用下さい。
場所などの詳細は下記構内マップを御確認下さい。
会場アクセス:奈良交通 バス停「高畑町」から徒歩1分
会場アクセス詳細 (奈良教育大学HP)
来場者向け情報
開催要項 20251013 update
構内マップ 20251010 update
会場マップ 20251010 update
大会チラシ(PDF版) 20251011 update
出展タイトル一覧
大会情報
主催
「青少年のための科学の祭典」奈良大会実行委員会
共催
公益財団法人日本科学技術振興財団
協賛
株式会社振興出版社啓林館
後援
奈良国立大学機構,奈良教育大学,奈良女子大学,奈良工業高等専門学校,文部科学省,奈良県教育委員会,京都府教育委員会,滋賀県教育委員会,和歌山県教育委員会,橿原市教育委員会,五條市教育委員会,御所市教育委員会,曽爾村教育委員会,平群町教育委員会,山添村教育委員会,大和郡山市教育委員会,奈良県小学校理科教育研究会,奈良県中学校理科教育研究会,奈良県高等学校理化学会,奈良県生物教育会,奈良県算数数学教育研究会,全国科学館連携協議会,全国科学博物館協議会,NHK,日本物理教育学会,(一社)日本生物教育学会,日本地学教育学会,日本基礎化学教育学会,(一社)日本科学教育学会,(一社)日本理科教育学会,(一社)日本地質学会,(一社)日本生物物理学会,一般社団法人日本物理学会,(公社)応用物理学会,公益社団法人日本化学会,(一社)日本機械学会,(公社)日本アイソトープ協会,(一財)日本私学教育研究所,(公社)日本植物学会,(公社)日本動物学会,(公社)日本天文学会,(公社)日本工学会,(一社)電気学会,日本エネルギー環境教育学会
※この活動は子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成を受けています
※この活動では,子ども夢基金への報告や広報のために写真を撮影します.撮影した写真は,ウェブサイトや刊行物等に掲載することがあります
出展内容
理科,算数・数学,情報,技術等の分野で演示・実験,科学工作などを出展
今年度は学校での探究活動や科学部の活動報告等*なども歓迎します
*出展形態に新たに【ポスター】を追加しました
過去の大会の様子はこちら ⇒ 2024年度大会
出展者向け情報の詳細を更新しました!
出展者向け情報の詳細は 6月上旬 更新予定
出展者向け情報(2025年6月上旬OPEN予定)
*【2025年6月13日更新】一部コロナ禍時の対応が残っていた部分がありましたので修正致しました。
*ガイドブック原稿見本のWordファイルはWord形式でダウンロードしてから御自身のPC等で編集して下さい。
出展申込み期間:2025年9月5日まで(締切り厳守)
出展の申込みは締め切りました
多数の申込みを下さりありがとうございました
今後の出展関係のお問い合わせは事務局までお願い致します
出展形態により申込みフォームが異なります。下記のリンクからも申込みのGoogleフォームにとべます。
リンク先の表示及び申込みフォームの提出にはGoogleアカウントのログインが必要になります。
ブースの申込みフォーム
ポスターの申込みフォーム