囲碁で遊ぼう👍
・囲碁を愛好する人たちの集まり、棋力の向上と会員相互の親睦を図っています。
・囲碁は年齢、性別にかかわらず誰でもが楽しめる知的なゲームです。
・皆様も一緒に囲碁を楽しみませんか、入会をお待ちしています。
1.定期活動
① 校内交流大会
日時:月1回(原則第1土曜日)10:00~15:00
場所:しあわせの村研修館・たんぽぽの家セミナー室・本館
点数制により、点数差で手合割を定め、1局ごとに勝てば1点上がり、負ければ1点下がります。
点数管理は各人ごとのカードにより行います。1日に3局行います。
優秀者に賞品を送ります。・参加料\600円/回です。
17 期~28期のOBの方も参加します。
②毎月の例会
カレッジ内の例会として、毎月3回グループ学習室で、放課後に対局及び初心者への講習を行います。(掲示板とメールで日時を連絡します)
③対外交流会はコロナで中止していましたが、、昨年度(2024年2月)より再開し、今年度も計画をしています。
会費
入会金 1,000円 年会費 1,000円 校内交流大会参加料 各回600円
連絡先
部 長 :松下 啓 メール : fwih8188@nifty.com
副部長 :湊 好男
副部長 :古川 宗
3.毎月の例会の内容
1.各人による自由対局
2.講習会:4,5,6,7月の期間
①詰碁を解き、生死の型を早く見極めよう。
②囲碁の格言を憶え、碁の手筋をマスターしよう