〇 【新入研修に最適な教育プログラム!】 「食品表示の入門講座」
○ 【食品表示制度を完全マスター】 「食品表示法解説」
○ 【食品表示の知識をアップデート】 「食品表示の改正動向」
○ 【食品表示ルールを完全マスター 】 「食品表示基準解説 」
○ 【食品表示の教育プログラム】 「食品表示の学習講座」
ご質問は、nakamiti.yuki@gmail.com までご連絡ください。
YouTubeに「食品表示の基礎知識」を公開しています。
00:15 食品表示法令
00:40 食品表示法の概要
01:17 食品表示基準の概要
02:04 一般用加工食品の表示事項
03:03 食品表示基準の読解手順
04:13 食品表示と広告
04:41 不正表示に対する行政機関の対応
食品表示法は、食品表示基準に基づく表示を求めていることから、法令の知識があってこそ、適正表示が可能となります。また、それは適正管理によって支えられています。
この三要素を身に着けることにより、消費者の皆様に食品の価値と信頼を提供することができると考えています。
なかみちは、技術士 越野昭一(元消費者庁行政官)の指導を受けた越野有貴が立ち上げました。複雑な食品表示のルールを分かりやすく理解するための研究を続けています。
○ 経営理念
食品企業のコンプライアンスの確立と業務改善を支援することにより、企業の信頼確保と健全な発展をサポートします。
○ コンサルタント内容
1)各種法令の研修
2)講師派遣
3)研修の企画・立案の支援
4)マニュアルの作成代行
5)企業の脆弱性の診断 など
○ コンサルタント方針
企業の状況を踏まえ、オーダーメイドの支援を行います。
ただし、法令違反の未然防止に関する支援は行いますが、不正に関与する支援は行いません。
○ お問い合わせ先
講師派遣、研修資料の作成、研修の企画などのご相談は、次のメールによりお願いします。
nakamiti.yuki@gmail.com
食品表示管理士(スーパーマーケット協会主催)の資格取得講座を作成しました。
サイエンスフォーラム、USAD、大手食品企業のセミナーで使用するテキストを作成しました。
Copyright © 2025 Yuki Koshino. All Rights Reserved.