心を整えるボクシング教室が相模原で始動
たった1時間で、身体が軽くなり、心が静かになる。
ボクシングは、ストレスを解放するだけでなく、「自分と向き合う力」「人との距離を見極める力」
を育てる“心のトレーニング”です。
運動が苦手でも大丈夫。誰にでも「強くなれる理由」があります。
この教室で得られる4つのメンタル効果
自己コントロール力が身につく
人との距離感をつかむ力が磨かれる
ストレスをポジティブな力に変える
自信と前向きな心を取り戻す
ボクシング教室では、合同でトレーニングを実施いたします。
本クラスでは、まず座学で「ボクシングを通して得られる心と体の成長」をテーマに、メンタル強化や人との距離感の大切さを学びます。パンチを出すことは“相手との間合いを測ること”であり、同時に“自分の内面を整えること”。緊張や恐れと向き合いながら冷静さを保つ力、相手への尊重や観察力など、ボクシングがもたらす心理的効果を理解します。その後は、構え・ステップ・シャドー・ミット・対人練習(マス)を通じて実践的に体感。さらに体幹を中心としたサーキットトレーニングで、心身のバランスと持久力を強化します。最後は整理運動と挨拶で一日を締めくくり、身体的充実だけでなく「心の整い」も感じられる時間を目指します。
①座学
座学では、ボクシングが「心の鍛錬」であることを理解する時間を設けます。対人スポーツであるボクシングは、相手との距離を読むこと=他者との関係性を整える訓練でもあります。また、集中力・忍耐力・自己コントロール力を養う効果があり、ストレス耐性を高め、日常生活の心の安定にもつながります。パンチを“力任せに打つ”のではなく、“心を整えて打つ”という感覚を学び、メンタル面での成長を実感してもらいます。
②ボクシングトレーニング
構えとガード、ジャブ・ストレート・ワンツー、ステップワークを段階習得。シャドーで鏡確認しながらフォーム定着、テンポと呼吸を合わせます。ミットでは距離感・タイミング・打ち終わりのガードを徹底。対人(マス)は当てない約束で、攻防の流れと反応を練習。強度はインストラクターが管理し、初心者も安心して参加できます。
③体感・無酸素トレーニング
体幹(プランク系)、下半身(スクワット・ランジ)、心肺(ロープ・バービー)を組み合わせたサーキットを実施。1種目30〜40秒・休憩20秒のタバタ式などで、脂肪燃焼と持久力向上を同時に狙います。打撃フォームが崩れない“使える筋力”を重視し、可動域と安定性を両立。レベル別に回数・負荷を調整し、無理なく達成感を得られる設計です。
④挨拶
クールダウンのストレッチと深い呼吸で心拍を整え、筋緊張をリリース。今日の学び(できた点・次回の課題)を短く振り返り、質問タイムで不安を解消します。水分補給とセルフケアのポイント(入浴・睡眠・栄養)を案内し、次回までのミニ課題(家でのシャドー1分×3など)を共有。最後は整列と挨拶で終了し、気持ちよく解散します。
活動日
開催日:日曜日
時間:10:00-12:00
参加費:1回1500円(小学生以下500円)
お問い合わせ:コサカボクシングジム
042−705−2399
https://kosaka-boxing-gym.jp/
お申し込み方法
以下問い合わせフォームもしくはQRコードから
ご入力ください
https://forms.gle/bCMaZKneCinJbRmi8
少しでも気になったあなた!!参加資格者です!!
運動不足を感じている方やストレス発散したい方にぴったり!ボクシングの動きを取り入れたボクササイズで、全身をバランスよく引き締めながら、リズムに合わせて楽しく汗をかけます。初心者の方でも安心して参加できるクラスです。
体力づくりや健康維持を目的としたシニア向けボクシングクラスです。軽い動きとストレッチを中心に、運動が苦手な方でも安心してご参加いただけます。楽しく汗をかきながら、心も体もリフレッシュしましょう!
基礎からフォーム、実戦の流れまでしっかりサポートします。限界を超えて、自分の成長を感じたい方はぜひご参加ください!実戦力を高めたい方、スパーリング大会に挑戦したい方に本家ジムへ紹介します。
安藤 貴康
コサカボクシングジム、世田谷オークラボクシングジム、トイカツ道場などでトレーナーとして活動し、プロ・アマチュア選手から一般会員まで幅広く指導してきた。アマチュア戦績は11戦8勝3敗。選手としての実体験をもとに、技術だけでなく“心の在り方”を重視した指導を行う。安藤が提唱する「心を整えるボクシング」は、呼吸・リズム・観察・判断といった動作を通じて、自己コントロール力や人との距離感を養う新しいスポーツ哲学である。ボクシングを勝敗のための競技ではなく、自己成長と人間力を磨くための道として再定義し、「強さ=やさしさ」となる新しい価値観を広めている。彼の目標は、ボクシングを通して人の豊かさを拡張し、心と体の両面から“人生を前向きに生きる力”を届けることである。
SAGAMIHARA SPORTS PARK
https://sgm.team39.jp/
〒252-0313
神奈川県相模原市南区松が枝町17-1
イトーヨーカドー相模原店 4F
最寄駅:小田急相模原駅(徒歩3分)