2014年2月16日(日)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
セドナ
スティーヴン・ライニキー
さくらのうた
福田洋介
雪月花
編曲:高橋宏樹
アルメニアン・ダンス・パートⅠ
アルフレッド・リード
≪第2部≫
サウスランパート・ストリート・パレード
レイ・ボーデュク/編曲:岩井直溥
パイレーツ・オブ・カリビアン
(サウンド・トラック・ハイライト)
編曲:テッド・リケッツ
カーペンターズ・フォーエバー
編曲:真島俊夫
「のだめカンタービレ」コレクション
~フックト・オン・クラシックス~
編曲:小島里美
シング・シング・シング
ルイ・プリマ/編曲:岩井直溥
2013年6月23日(日)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
エンターテインメント・マーチ
川北栄樹
空の回廊
福田洋介
セドナ
スティーヴン・ライニキー
≪第2部≫
森のくまさん、スーザに出会った。
編曲:高橋宏樹
メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ
編曲:真島俊夫
キャンディーズコレクション
編曲:金山徹
フーテナニー
ハロルド・ワルターズ
ディズニー・プリンセス・メドレー
編曲:鈴木英史
2013年2月17日(日)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
セレモニアル・マーチ
坂井貴祐
雪月花
編曲:高橋宏樹
バレエ音楽「ガイーヌ」より
アラム・ハチャトゥリアン/編曲:稲垣卓三
≪第2部≫
ふとんたたきのマーチ
高橋宏樹
ジャパニーズ・グラフィティIX
いい日旅立ち
編曲:金山徹
ご長寿番組大メドレー
~テレビの名作・ケッサク20曲~
編曲:小島里美
世界名作アニメコレクション
編曲:福田洋介
ルパン三世のテーマ
大野雄二/編曲:星出尚志
2012年7月1日(日)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
アルヴァマー序曲
ジェームズ・バーンズ
さくらのうた
福田洋介
イダム
石毛里佳
バレエ音楽「青銅の騎士」より
レインゴリト・グリエール/編曲:林紀人
≪第2部≫
演歌メドレー
編曲:小島里美
J-BEST ~日本を勇気づける名曲たち~
編曲:宮川成治
ディズニー・クラシックス・レビュー
編曲:山里佐和子
宝島
和泉宏隆/編曲:真島俊夫
2012年1月7日(土)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
キャンディード序曲
レナード・バーンスタイン/編曲:クレア・グランドマン
陽はまた昇る
フィリップ・スパーク
小組曲
アルフレッド・リード
序曲「アルプス一万尺」
石川亮太
≪第2部≫
ディープ・パープル・メドレー
編曲:佐橋俊彦
「のだめカンタービレ」コレクション
~フックト・オン・クラシックス~
編曲:小島里美
オーメンズ・オブ・ラブ
和泉宏隆/編曲:真島俊夫
ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション
レナード・バーンスタイン/編曲:W.J.デュソイト
2011年7月2日(土)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
南風のマーチ
渡口公康
絵のない絵本(改訂版)
樽屋雅徳
シンフォニア・ノビリッシマ
ロバート・ジェイガー
「オセロ」より 1・2・4楽章
アルフレッド・リード
≪第2部≫
交響組曲パイレーツ・オブ・カリビアン
~呪われた海賊たち
クラウス・バデルト/編曲:ジョン・ワッソン
ジャパニーズ・グラフィティXIII
~スポーツは青春ダァー!~
編曲:星出尚志
リトル・マーメイド・メドレー
編曲:星出尚志
港南ヒットパレード
編曲:𠮷田篤史
2011年2月19日(土)
港文化小劇場
ゲスト:汐路中学校吹奏楽部
― Program ―
≪午前公演 第1部 アンサンブル・ステージ≫
<クラリネット四重奏>
オーディションのための6つの小品より Ⅰ・Ⅱ・Ⅵ
ジャン・ミシェル・デュファイ
<汐路中学校吹奏楽部 打楽器六重奏>
鳥獣戯画第2番「満月祭」
田嶋勉
<汐路中学校吹奏楽部 サクソフォン六重奏>
サクソフォン・シャンソンネットより Ⅰ.フーガ
福田洋介
<汐路中学校吹奏楽部 金管八重奏>
空への祈り
~金管八重奏のための心像スケッチ~
福島弘和
<混成五重奏>
亡き王女のためのパヴァーヌ
モーリス・ラヴェル/編曲:神野忠彦
<サクソフォン三重奏>
アミューズメント・パーク組曲
高橋宏樹
<汐路中学校吹奏楽部 クラリネット四重奏>
オーディションのための6つの小品より Ⅰ・Ⅱ・Ⅵ
ジャン・ミシェル・デュファイ
≪午前公演 第2部 ジョイフル・ステージ≫
「第六の幸福をもたらす宿」より
マルコム・アーノルド/編曲:瀬尾宗利
カーペンターズ・フォーエバー
編曲:真島俊夫
久石譲作品集3
久石譲/編曲:本澤なおゆき
ディズニー・アット・ザ・ムービー
編曲:ジョン・ヒギンズ
≪午後公演 第1部 アンサンブル・ステージ≫
<クラリネット四重奏>
オーディションのための6つの小品より Ⅰ・Ⅱ・Ⅵ
ジャン・ミシェル・デュファイ
<汐路中学校吹奏楽部 フルート五重奏>
妖精の森
石毛里佳
<汐路中学校吹奏楽部 木管四重奏>
2本のオーボエ・2本のファゴットのためのソナタ ヘ長調より
Ⅰ・Ⅱ
ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ
<汐路中学校吹奏楽部 金管八重奏>
晴れた日は恋人と市場へ!
建部知弘
<混成五重奏>
亡き王女のためのパヴァーヌ
モーリス・ラヴェル/編曲:神野忠彦
<サクソフォン三重奏>
アミューズメント・パーク組曲
高橋宏樹
<汐路中学校吹奏楽部 木管六重奏>
木管六重奏のための「春」
アンリ・トマジ
≪午後公演 第2部 ジョイフル・ステージ≫
「第六の幸福をもたらす宿」より
マルコム・アーノルド/編曲:瀬尾宗利
映画「ジュラシック・パーク」より
ジョン・ウィリアムズ
組曲「宇宙戦艦ヤマト」
宮川泰/編曲:宮川彬良
ジャパニーズ・グラフィティXV
アニメヒロイン・メドレー
編曲:星出尚志
2010年7月4日(日)
名古屋市芸術創造センター
― Program ―
≪第1部≫
汐風のマーチ
田嶋勉
春の詩 ~ 風の丘の物語
八木澤教司
吹奏楽のための第2組曲
グスターヴ・ホルスト
組曲「仮面舞踏会」より
アラム・ハチャトゥリアン/編曲:上埜考
≪第2部≫
シング・シング・シング
ルイ・プリマ/編曲:岩井直溥
「オペラ座の怪人」セレクション
アンドリュー・ロイド・ウェバー/編曲:ウォレン・バーカー
「ライオンキング」より
編曲:ジョン・ヒギンズ
勝手にサザンメドレー
2010年1月31日(日)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
交響詩「フィンランディア」
ジャン・シベリウス/編曲:アルフレッド・リード
月の光 ~ベルガマスク組曲より
クロード・ドビュッシー/編曲:真島俊夫
歌劇「カルメン」より
ジョルジュ・ビゼー/編曲:鈴木英二
≪第2部≫
サウスランパート・ストリート・パレード
レイ・ボーデュク/編曲:岩井直溥
「スター・ウォーズ」より
ジョン・ウィリアムズ/編曲:小長谷宗一
ディスコ・パーティーⅡ
編曲:天野正道
スーダラ伝説
編曲:山下国俊
美空ひばりメドレー
編曲:山下国俊
2009年6月28日(日)
港文化小劇場
― Program ―
≪第1部≫
行進曲「旧友」
カール・タイケ/編曲:渡部哲哉
G線上のアリア
ヨハン・セバスティアン・バッハ/編曲:鈴木英二
アルメニアン・ダンス・パート1
アルフレッド・リード
16世紀のシャンソンによる変奏曲
諏訪雅彦
吹奏楽のための第一組曲
グスタヴ・ホルスト
≪第2部≫
雨にぬれても
バート・バカラック/編曲:星出尚志
アニメ・メドレー ~久石譲作品集
久石譲/編曲:森田一浩
美女と野獣
編曲:真島俊夫
ジャパニーズ・グラフィティⅥ
~日本レコード大賞、青春の70年代~
編曲:星出尚志