小型エアコン
愛知県立豊橋西高等学校PC部
愛知県立豊橋西高等学校PC部
ぜひ見てください!
この作品はペルチェ素子を用いて、スイッチで極性変更することで冷房・暖房の切り替えができる仕組みなっています。
先ほど紹介したペルチェ素子はスイッチで極性を変えるのですが、そのまま冷房・暖房で極性を変えてしまうとファンの吸気と排気が反対になってしまいます。そこで工夫した点がリレーを使ってファン制御を可能にしました。
側面には吸気ファンが二つあり、そこからペルチェ素子から発生した熱をフロントの送風口から送ります。今は見えないですが冷房時の排熱として内部に排熱ファンがあります。
室温23℃で暖房時に40℃を記録
暖房時から冷房に切り替えで40℃から-15℃下がりました。
愛知県立豊橋西高等学校PC部
1年 山本 優
その他 1年生5名 2年生6名
PC部員一同