期日: 2012年12月26〜28日
場所: 高知大学理学部 2 号館 6 階 数学教室大セミナー室
〒780-8520 高知県高知市曙町 2-5-1
TEL (088)844-8701(代)
安定ホモトピー論およびその周辺テーマの談話会を
科学研究費 基盤研究(C)
「安定ホモトピー圏の彩色現象の研究 (課題番号 23540094)」 (代表 下村 克己)
による補助で開催します。皆様どうぞよろしくお願い致します。
[ プログラム ] (PDF版はこちら)
12月26日(水)
14:30 〜 14:50
平田 英也(高知大学 非常勤):T.B.A.
15:00 〜 15:20
岡崎 未希子(高知大学大学院 M2):Note on the Hopkin' chromatic splitting conjecture and the controversal case
15:30 〜 15:50
吉ざわ 希恵(高知大学大学院 M1):On the stable homotopy groups of the spheres from the view point of the May spectral sequence
12月27日(木)
09:30 〜 10:15
加藤 諒(名古屋大学大学院 D2):On the Westerland’s higher chromatic image J
10:30-11:15
中井洋史(東京都市大学):Behren's $Q(N)$ spectra and Shimomura's $\beta$-elements
11:30 〜 12:15
南 範彦(名古屋工業大学):T.B.A.
[ 昼休憩 ]
14:30 〜 14:50
川元 祐奈(高知大学大学院 M1):The triviality of the Hopkins' Picard group of the E(3)-local category at the prime five
15:00 〜 15:20
柏木 智希(高知大学大学院 M1):The Kato-Shimomura calculation revisited
15:30 〜 15:50
立原 有太郎(高知大学大学院 M2):T.B.A.
12月28日(金)
9:30 〜 10:15
下村 克己(高知大学):T.B.A.
10:30 〜 11:15
大川 哲介(広島工業大学):T.B.A.
11:30 〜 12:15
鳥居 猛(岡山大学):ムーア塔の可換代数構造について
世話人:下村克己(高知大学理学部),加藤 諒 (名古屋大学大学院多元数理科学研究科 D2)