2025年1月 ほんカツ 発足
同年 3月 コベカツ登録
同年 9月 神戸市立上野中学校にて活動開始!
2025年度は 活動日 毎週水曜 16時から18時! 時々土曜日・日曜日も活動あるかも。
活動内容は例で、中学生本人達の希望もうかがいながら、活動していきます。
9月 本を楽しむような基礎的な宣伝活動に挑戦
上野中学校の図書館ってどんなところ?
「たこ文庫」カードにチャレンジ!
やってみたい活動にシールを貼ってね
おまけ:9/28 「本の駅」に行ってみよう!
10月 文化祭・イベント参加に向けた展示活動
学外にもいってみよう!
11月 化学に親しむ実験の実施
ビブリオバトルに向けた本の紹介の練習
12月 ビブリオバトルの実施 YAってなんだ?
2月のイベントの候補検討
年賀状、クリスマスカードの作成
1月 ZINEフェス見学
フリーペーパーの作成の挑戦
2月 生徒発案の企画の実施
フリーペーパー及びZINEの完成や配布準備
3月 今年度の活動のまとめや次年度入学者への宣伝活動など
いってみよう!あの図書館・本屋!
4月 本を楽しむような基礎的な宣伝活動や読書活動
おしえて! あなたの推し!
5月 謎解きを作ってみよう
謎解きを解いてみよう
6月 創作活動!それとも・・・
やってみよう!実験!
7月 夏休みの課題(自由研究・作文等)を応援する企画の実施
8月 いろんな図書館にいってみよう!
神戸市の中学生さん、まずは、見に来てね!
見学、参加をお待ちしております。
また、運営スタッフや、運営まではいかなくてもお助けスタッフも募集しております。
こちらもまずは、ほんカツを体験しにいらしてください。
ほんカツ代表
こんにちは!
実は本って面白いんだ
本を通じた出会いって嬉しいんだ!
ということを一緒に体験出来たらうれしいです。
普段は小学校の図書館にいます。
最近、娘・息子たちと検定にチャレンジしています。
次は漢字検定3級 世界遺産2級?!
取得した検定:兵庫学検定初級・世界遺産検定3級など
取得した資格:司書資格・幼稚園教諭・保育士資格ほか
見学・ボランティア参加・入部希望等、各種連絡は下記リンクよりお待ちしております。
お気軽にどうぞ!