申込はこちらから → https://forms.gle/uiFotRAxjURaaTDD8
申込はこちらから → https://forms.gle/uiFotRAxjURaaTDD8
子どもがのびのび育つ自由な遊び場
「プレーパーク」
ここでは「○○してはダメ」というルールは設けずに「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーとしています。
でも、「自分の責任で自由に」ってどういうこと?こどもに任せたら、やりたい放題のわがままにならない?
こどもと接しているときに、自分の中から生まれてくる「もやっ」とした感覚。多分どれも正解で、どれも不正解。
そんな答えのない問いを、みんなで考え、周りの人はどう感じているのか聞いてみませんか?話したくない人は聞くだけでももちろんOK
気楽な気持ちでご参加ください。
※小学生以上からワークに参加可能です。保護者なし(こどもだけ)で参加希望の場合は小学校4年生以上からでお願いします。
※未成年は申込前に必ず保護者の同意をもらってください。
9:30 受付開始
キセラ川西プレーパークの日常をスライドで流します
10:00~11:30 「こんなときどうする?」
ケーススタディマラソン
・ファシリテーター紹介&本日の流れ説明
・自己紹介
・ケーススタディマラソン
・まとめ
ファシリテーター:根岸 基子さん
(フリーランスプレイワーカー )
日本冒険遊び場づくり協会地域運営委員
/まちなかあそびキャンペーン実行委員
「NPO法人プレーパークせたがや」勤務時代に出会った若者に連れられ、「認定NPO法人こどもの里」に出会う。2014年度から大阪市西成区のプレーパーク事業(にしなりジャガピーパーク)に携わり今に至る。
こどもの「あそぶ」が社会の当たり前のものになるように、遊び場づくり支援やプレイワーク研修の講師なども行っている。
場 所:キセラ川西プラザ2階大会議室
(兵庫県川西市火打1丁目12番16号 キセラプラザ)
対象:子どもの育ち・外遊びに興味のある方
定員:先着 40名
申込〆切: 11月22日(土)(空きがあれば当日参加も歓迎)
保育:先着8名(無料) 1歳半~未就学児 申込必須
参加費:無料
悪天候や感染症流行等による開催中止の際はこのページでお知らせします。予めご了承ください。
※翌日の11月30日(日)は、キセラ川西せせらぎ公園内で定期開催の「プレーパーク」があります。ぜひ遊びに来てください。
主催:キセラ川西プレーパークの会
協力:川西市 子ども若者ステーション