設立 1968年(昭和43年)4月6日
会員数 約 116名 (令和7年9月現在)
目的 剣道及び居合道同好の士を以って組織し、剣道並びに居合道により、心身の鍛錬と体力の向上及び相互の親睦を図ると共に健全なる社会建設と青少年教育の一助に寄与する。
顧問・師範 / 役員
清瀬市剣道連盟受賞履歴
令和5年度 芝山小学校稽古会場 少年剣道教育奨励賞 受 賞
令和3年度 第十小学校稽古会場 少年剣道教育奨励賞 受 賞
令和2年度 居合道 金田和久 東京都教育委員会事業貢献企業等に対する表彰
平成30年度 第八小学校稽古会場 少年剣道教育奨励賞 受 賞
平成26年度 芝山小学校稽古会場 少年剣道教育奨励賞 受 賞
平成25年度 居合道 金田 正夫 第19回剣道有功賞 受 賞
平成21年度 清瀬市剣道連盟 少年剣道教育奨励賞 受 賞
平成19年度 北山卓郎会長 第13回剣道有功賞 受 賞
顧問・師範
■居合道師範
東京都居合道部会 常任理事
教士八段 金田 和久
■剣道顧問
教士七段 小澤 満
錬士六段 中村 英廣
役員
■会長
錬士七段 鈴木 晃
■副会長
(居)教士八段 金田 和久
錬士七段 小林 勝彦
■理事長
教士七段 山本 修平
■副理事長(事務局長)
五段 佐藤 武史
■副理事長(会計)
錬士七段 万城目 稔
高段者数 令和07年05月10日現在
高段者数(剣道)
教士七段 6名
錬士七段 4名
教士六段 1名
錬士六段 6名
六段 1名
五段 15名
四段 3名
高段者数(居合道)
教士八段 2名
教士七段 1名
六段 1名
五段 2名
四段 1名
清瀬市剣道連盟規約について→規約
実績等を記載した会報「剣連だより」→剣連だより
剣連紹介動画(錬成会)
各種お問い合わせ
kiyosekennrenn★yahoo.co.jp までお願いします。【★を@に変更して送信してください】