本研究交流会では,講演枠や講演時間を事前に固定せず,当日の参加者の状況に合わせて柔軟に計画をしてもらうようになっています.
完成された話しを共有しあう会ではなく,未解決問題や萌芽的なアイディアを共有し,共同研究のチャンスを見出すような場として利用していただければ幸いです.
(*各講演は自己紹介・質疑応答も含め最長40分程度)
2024年4月27日(土)午前〜29日(月)正午
ホテルシティプラザ北上(〒024-0032 岩手県北上市川岸1丁目14-1) アクセス情報
会議室「鶺鴒の間(せきれいのま)」
(*ホテルの宿泊予約は参加者自身でよろしくお願いします:シティプラザ北上以外のホテルからの参加も歓迎です)
新屋 良磨(秋田大学)・石川 勲(愛媛大学)
新屋 良磨 (秋田大学) 「R vs. Q: 重み付きオートマトンの未解決問題」
石川 勲 (愛媛大学) 「局所解析汎関数上の押し出し写像の有限次元近似について」
橋本 悠香 (NTT) 「Koopman作用素を用いたニューラルネットワークの汎化誤差解析」
紅村 冬大 (理研AIP) 「半群とC*環論と ニューラルネットとBanach 群環の表現論」
坂田 逸志 (理研AIP) 「Enhancing Spectral Analysis in Nonlinear Dynamics」
中島 祐人 (九州大学) 「文字列の辞書式圧縮と反復性指標」
栗田 和宏 (名古屋大学) 「重い極大マッチング列挙に向けて」
末廣 大貴 (九州大学) 「学習問題の統合的帰着」
田中 章詞 (理研iTHEMS) 「Replicator方程式 & Self-Play強化学習 & Beyond」
中林 美郷 (NTT) 「圏論的機械のプログラムシミュレーション」
大西 祐輝 (東京工業大学) 「優先度付き逆運動学における評価関数の整合性の保証に向けた重み付き擬似逆行列の解析」
4月27日(土)
9:00--12:00 自由討論
12:00--15:00 自由討論・昼休憩(昼食は各自お取りください)
15:00--18:00 講演セッション(鶺鴒の間)
18:00--20:00 自由討論(鶺鴒の間:講演を元にした研究発展のための議論の会)
4月28日(日)
9:00--12:00 自由討論
12:00--15:00 自由討論・昼休憩(昼食は各自お取りください)
15:00--18:00 講演セッション(鶺鴒の間)
19:00-- 懇親会(北上駅付近)
4月29日(月)
9:00--12:00 講演セッション(鶺鴒の間)
12:00--16:00 昼休憩・自由討論(昼食は各自お取りください)