ご応募ありがとうございました!
【次回作品募集は2024年8月を予定】

第1回~4回の応募作品475点を展示
★展覧会サイトはこちらから★

主催者メッセージ

アトリエ樹乃会
一ノ瀬 雅美

おかげさまで、本展覧会企画は第4回を迎えることができました。

「コロナ禍で行事が次々に中止されるなか、子どもたちの新たな楽しみをつくりたい。」

「自由に表現し心をひろげる喜び、発信して人とつながる喜びを味わってもらいたい。」

そんな思いから2020年10月に企画を立ち上げました。


全国一斉休校時に小学校へ入学した1年生が、いまや4年生。

園や学校の行事も、先生方が工夫され、より時代に即した形になっています。

この夏は、私の住んでいる地域でも夏祭りが復活し、4年ぶりの盆踊りは大いに盛り上がりました。


展覧会をふりかえると、今までに日本各地の子どもたちから送られてきた作品は375点。

一つ一つの作品に、私からお礼と感想のコメントをお返ししてきました。


また、同時開催のプレゼント企画では、抽選で35人の子どもたちに、自然科学に興味がわく絵本や図鑑を贈りました。


第4回のプレゼント企画は、著者の皆様方からのご協賛もあり、すてきな賞品をそろえることができました。

どうぞ、みなさま奮ってご参加ください。

2023年8月吉日

こころ ひろがる

「あれこれ想像しながら楽しそうに描いている時間が、見ている私にも幸せに感じられました。」


子どもたちが島を探検するようなつもりで「こころ」をひろげ、その思いを作品にのせて届けてくれます。

一人一人の「こころ」がこもった作品は、まさに「分身」のようなもの。

作品が届くたびに、私の「こころ」も温かい気持ちでいっぱいになっていきます。

ここで つながる

「展覧会、とても見応えがあり、子供たちの真っ直ぐな作品に心が洗われました。」

島にピンがさしてあって、そこから作品を見られるしかけが面白いです。

子どもたちの自由な発想はすごい!パワーをもらいました。」

「一人一人のコメントも楽しく拝見しました。


子どもたちの作品がつながるだけでなく、見る人たちの「こころ」もつながりました。

まだまだ ひろがる つながる

2023年5月、アフターコロナで子どもたちにもリアルな体験の場が戻り、私はオンライン上で展覧会を開催する意義を自問自答していました。


そんな私の元に、過去に参加してくれた子や、展覧会をみてくれた方々から、励ましのお便りが届きました。


「1回から毎回出しているので、今年も出したいです!」

「応募者全員の作品が展示されるのが、すごくいいと思います。」

「中学生になって応募できませんが、作品を見せてもらうのを楽しみにしています。」

「子どもがプレゼント企画を楽しみにしています。」


まだまだ楽しみにしてくれている人たちがいる!

というわけで、今年も開催することにしました。

子どものみなさん、

島を散歩して、探検して、

自分だけの発見をしてください。


楽しい気持ちになったら、

絵に描いて送ってください。


絵で伝えたりないことは、

言葉にして送ってください。


空想する時、

あなたの「こころ」は自由です。



多くのご参加、おまちしています!

応募要項

●募集期間

2023年8月10日(木)午前10時~2023年10月10日(火)午後10時

●募集内容

自然の生きものがテーマな絵(※1)

●応募資格

乳幼児~小学6年生

●応募規定

本人の創作によるオリジナル作品であり、オンライン上で広く一般に公開可能なもの。

画材・サイズ自由(※2)

●応募方法

アトリエ樹乃会LINE公式アカウントを「友だち追加」して、作品の写真を応募

●プレゼント

絵本、図鑑などを、応募者の中から抽選でプレゼント(★)

STEP1.絵を描く

自然の生きものがテーマなら何を描いても自由。画材も自由です。ページトップの「島の絵」をみて、どんな生き物がいるか、どんな植物があるか、想像&創造を楽しんでください

★コツ★
薄く小さく描くより、ハッキリのびのび描いた方が見栄えがします。


※1.自分が想像した生物や植物でもOK!

子どもが心の中で広げたイメージが、ここで多くの子どもたちのイメージとつながり、多様な生命であふれる島になります。生き生きと自由に描けるように、親御さんたちは温かい目で見守ってあげてください。楽しく描くプロセスを大切にしてください。


※2.スマホで撮って応募のため、薄く描いたり小さく描くと良く見えません。B4~A3サイズが適当です。


《注意》

作品の中に第三者が著作権等の権利を有している著作物等を利用してはいけません。(アニメやマンガのキャラクターなどを真似した作品は応募できません。)

STEP2.作品の写真を撮る

スマホで作品の写真を撮ります。作品の写真は、そのまま展示されるので「絵の上手な撮り方」を参考にして、撮影してください。

一枚の画用紙に、虫・魚・鳥・動物などたくさん描いて、全体を1枚に撮った場合、そのまま掲載します。別々に載せて欲しい場合は、別々に撮影してください。


撮影のコツ監修:シカマキ写真館

「絵の上手な撮り方(印刷用)」ダウンロードはここをクリック

STEP3.写真をLINEで送る

アトリエ樹乃会のLINE公式アカウントにアクセスし、トーク画面から下記の項目1~5と作品の写真を送ります。

1.作者氏名またはニックネーム

2.作者の年齢および学年

3.住所(都道府県のみ)

4.題名(描いたもの)

5.作者から一言(参加する意気込み・作品アピールなど伝えたい事)

複数応募の場合、2点目以降は1~3を省略可能です。


《注意》

いただいた情報は、展覧会会場やプレゼント抽選結果発表などで、そのまま掲載されます。氏名を掲載したくない場合はニックネームにしてください


応募に関する一切の費用は応募者がご負担ください。参加費は無料です。

プレゼントについて


★ご協賛いただきました★


★絵本や図鑑★

太緑文字はサイン入りです!


今年は玩具も

プレゼントの抽選・発送

公正な抽選により当選者を決定し、11月3日()展覧会サイトオープン時に当選者名(ニックネーム)を掲載します。当選者には、アトリエ樹乃会LINE公式アカウントから当選通知します。

当選者は「氏名・郵便番号・住所・電話番号」をアトリエ樹乃会公式アカウントに送信してください。(〆切:2023年11月11日(土)正午)期日までにご連絡いただけない場合は、当選無効となります。


《注意》

・アトリエ樹乃会のLINE公式アカウントをブロックまたは削除されますと、当選時にご連絡ができなくなります。ご注意ください。

・いただいた住所など個人情報はプレゼント発送以外の目的には使用しません。

・プレゼントの発送は日本国内に限ります。

・一人の方が重複して当選することはありません。

著作権について

作品の著作権は、作者本人に帰属しますが、アトリエ樹乃会・フラリコ・シカマキ写真館は、展覧会に掲載する作品画像・テキストデータ・LINEでお寄せいただいたご感想などを、発行する広報誌・広告・ウェブサイト・SNSなどで無償で使用できるものとします。SNSによる拡散、及び、取材などによって転載される場合も、応募者に対価は発生しません。ご応募と同時に、一切の対価が発生しないことに同意されたものとみなします。

本件に関するお問合せ、ご応募は、アトリエ樹乃会LINE公式アカウントで受け付けております。未登録の方は、まず「友だち追加」してください。LINEを使われていない方は、こちらのフォームよりお問い合わせください

アトリエ樹乃会では、一つ一つの作品を、子どもたちの分身と捉えています。

一人一人かけがえのない大切な存在、尊く愛おしい存在です。

すべての作品を展示しますので、どうぞ奮ってご参加ください。

本展覧会関連のブログなど


アトリエ樹乃会note

https://note.com/kinokai/m/m5dd58f610662


一ノ瀬雅美ブログ

https://ameblo.jp/kinokai-kids/


ひばりタイムス掲載記事

https://www.skylarktimes.com/?p=26711

画像システム構築・ウェブプロデュース:
フラリコ

写真撮影・フォト講座:

シカマキ写真館

主催:

アトリエ樹乃会

アート×ウェブ

「こころ ひろがる×ここで つながる」

今を生きる子どもたちの展覧会 特設サイト

知育・絵画・造形 アトリエ樹乃会
西東京市と新座市「ひばりが丘」の絵画教室
お絵描きや工作が好きな園児・小学生が集う
キッズアートクラス・あとりえきのかい