パッタイ(タイ風ビーフンの焼きそば)
タイの定番。お米でできた麺です。¥900
クエッティオナーム(アジア風汁ビーフン)
ベトナムでは「フォー」、タイでは「クエッティオ」と呼ばれています。お米の麺がつるつる美味しい、ヘルシーでやさしいお味です。¥900
クエッティオトムヤム(トムヤムスープのビーフン) -
トムヤムスープに豚ひき肉、海老の入ったビーフンです。¥1,000
センセイパッシーユー(幅広麺のタイ風ソース焼きそば)
甘い味付になっています。麺は1cm位の幅広麺です。¥980
センヤイパッキーマオ(幅広麺のピリ辛焼きそば)
「キーマオ」とはタイ語で「酔っぱらい」。酔いがさめる辛さです。¥980
センヤイラーナー(太麺のあんかけ)
¥1,000
ガパオムゥーラートカオ(ガパオライス 豚肉)
今や日本でも定番の「ガパオご飯」¥950
ガパオガイラートカオ(ガパオライス 鶏肉)
¥950
カオパットクゥン(えびチャーハン)
¥950
カオマンガイ(タイの鶏たき込みご飯)
特製だれをかけて召し上がって下さい。¥980
ゲーンキャオワーン(グリーンカレー)
¥800 [ライス別 ¥350-]
ゲーンペッ(レッドカレー)
¥800 [ライス別 ¥350-]
ゲーンパー(田舎風カレー)
ココナッツミルクを使わないタイ東北地方のカレー¥800 [ライス別 ¥350-]
タイジャスミンライス
¥350
カオニャオ(タイのもち米)
¥550
そうめん
タイカレーと意外に合うんです。¥450
パッタイ(タイ風ビーフンの焼きそば)
ガパオムゥーラートカオ(ガパオライス 豚肉)
カオマンガイ(タイの鶏肉炊き込みご飯)