情報保護コンプライアンス/ハラスメント研修
~はじめに~
近年、個人情報や機密情報の適切な取り扱いは社会全体で大きな関心を集めており、また職場や業務におけるハラスメント防止も、健全な信頼関係を築くために欠かせないテーマとなっています。これらは、安心してサービスを利用できる環境をつくるうえで、どの業界においても重要視されています。
特に、私たちが携わるベビーシッターという仕事は、ご家庭の大切なお子さまと個人情報をお預かりし、保護者様との信頼を基盤として成り立つサービスです。情報保護やコンプライアンス遵守、そしてハラスメント防止の意識を高めることは、保護者様からの信頼を守り、安心・安全な環境を提供するために欠かすことができません。
本研修を通じて、より安心して信頼いただけるサービスの提供につなげてまいりましょう。
▼研修の流れ
①情報保護コンプライアンス研修とハラスメント研修を受講ください(約1時間)
②動画で学んだことを確認するため、確認テストを満点を取れるまで受けてください(目安:30分)
③事務局にてテストを確認後、合格通知と共に受講終了通知書をメールでお送りします。
※確認に7営業日程いただく場合もございます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
また、7営業日経過してもメールでの通知が来ない場合、テストの送信ができていない可能性もございますので、お問合せくださいませ。
【📌研修受講締め切り】
2025年12月31日まで
※期日までに受講の確認が取れない場合、一時停止措置もしくは、ご利用へ制限を設けさせていただく場合がございます。
▼動画研修の資料はこちら
情報保護コンプライアンス動画研修
ハラスメント動画研修