のぞみ先生(保育士)
【東京都】2021年卒
東京未来大学
【東京都】2021年卒
東京未来大学
毎日子ども達や職場の先輩から学ぶことがたくさんあります。学んだことを活かすことができた!と感じるときが一番のやりがいです。子ども達への声掛けを一つ変えるだけで子どものやる気につながるので、関わり方を意識することもやりがいのひとつです。
【東京都】2021年卒
文京学院大学
子どもの感性や思いやりの心を育てるという企業理念に共感したことです。 現在は0歳児クラスの担任をしており、子どもに様々なきっかけを与える保育士になりたいと考えています!
【神奈川県】2021年卒
鎌倉女子短期大学
フォロー体制について
入社前研修があり、保育や社会人の基本を学ぶことができました。また入社後には15種類の研修の中から自分が興味ある研修を受ける事ができます。現場でも先輩の温かいフォローがあり、徐々に仕事の自身を養っていける環境です。
【大阪府】2020年卒
帝塚山大学
もともと企業の保育園に興味があったのと、残業が少なく、ICTの活用や独自のプログラムの実践をしているところに惹かれました。現代のニーズに合った手法を積極的に取り入れているので、自分のスキルアップにもつながると思ったからです。
【東京都】2018年卒
武蔵野大学
子ども達の命を預かる意味では責任は重いですが、子ども達の成長を側で見れる事が幸せです。 これからも元気いっぱいに頑張ってきます!!
【福岡県】2017年卒
筑紫女学園大学
子ども達や保護者の方等、いろいろな人に『ありがとう』と言われることがうれしいです!また子ども達の成長を間近で感じ、一緒に喜び合えることです★
そうた先生 (保育士)
【広島県】2016年卒
広島文化学園短期大学
現在の仕事内容
現在は0歳児クラスの担任をしています!
子どもたちの好きな遊びや興味のあることを一緒に探しています。そして、子どもたちが笑顔を見せてくれた時には、嬉しい気持ちでいっぱいになります!
【神奈川県】2015年卒
横浜こども専門学校
特技はピアノです!
最近では子どもたちが好きな手遊びをピアノで弾いたり、子どもが楽しめる歌を探し、一緒に楽しんでいます。一生懸命歌っている姿や、はしゃいでいる姿を見て、充実した時間を過ごしています。