よくある質問
よくある質問
各練習会の定員になるまで申し込みいただけます。申し込みができても受理されない場合もあります。後日ペイパル経由でメールを送りますのでお支払いをお願いいたします。銀行振り込みまたはカード支払いになります。
パイロンがずれていて嫌な場合は自分で直してください。自分も他人も結構当たったことに気づかない場合が多いです。ずれてるのを気にしない人は構わずガンガン走りましょう。
事前に発表しますので、慣熟歩行までに気合で覚えてください。車の中にコース図貼ったり、コース図見ながら慣熟歩行すると覚えられないと思っています。
壊れますね。壊さないように祈りながら走ってください。一応ターンが少ないやさしいコースも設定します。
ちなみに2024年12月開催のきびしい南千葉では1本目から主催者のドラシャが折れましてDNFとなりました。よくある話です。
南千葉、浅間台ともに雨はかなり滑ります。降り始めは特に滑ります。浅間台は逃げ場が結構ありますが、南千葉はガードレールや土手がすぐそこですので無理をせず、何ならゆっくり1本走ってみてから車速を上げていっても良いと思います。雨は自分の強引な運転を修正するチャンスですので、オンコースでしっかり走れるように車速を調整しながらたくさん練習しましょう!
山口栄一です。GRヤリスPN車両とスイフトスポーツB車両に乗ってます。理論、セッティングではなく、ひたすら走りこむことでタイムを上げるタイプです。冷感でタイム出すとか結構どうでもいいです。1日走ったベストタイムを競うのが好きですね。イベントより練習が好きです。とにかく走るのが好き。主催者とはいえ基本放置のぬるい練習会なので皆さん事故起こさないように気を付けて走ってください!