このページは、社会美容科学という新しい領域の研究分野について開拓したい教員が運営する研究室内の”デスク”です。ラボでも研究室でゼミでもない、まずはデスク上から出発です。
これまで、医療、化学、心理学、マーケティングあたりの領域で包括してきた美容やコスメについて、美容を行ったりコスメを使ったりすることによる社会的な影響(与える側、受ける側両面)をデータサイエンス的アプローチで可視化し、美容やコスメについて議論していく分野です。
SNSを利用した美容やコスメに関するデータ分析から始めていく予定です。また、LLMを利用したコスメ関連動画の企画書作成と動画投稿によりどの集団にどういったインプレッションを与えられるかについても研究していく予定です。
まだ企画段階のため、趣味レベルでの活動となります。
社会美容科学イメージキャラ
現状は趣味の産物ですが、研究開始前にこちらで色々とお試ししています。
プライベートな美容アカウントです。(左のQRコードからアクセスください)